産休に入ってから
ほぼ何もしていません

ベビちゃんの服などの洗濯も
結局父がやってくれましたし、
洗い物や掃除も少ししたくらいで
後は全部父がやってくれてます。
私が「〇〇しなきゃ~」と言って
動こうとすると、父が
「俺がやってやる」と動いてくれるのです。
めっちゃ優しい

私の母は他界しており、
母が乳癌で入院するまで
一切家事をしていなかった父が
今や全ての家事をしてくれてます。
仕事も定年して主夫なのもありますが
すごく助かっています。
甘やかされた結果
私は何もしていませんが
当然家にはお金を入れてます←
実家暮らし万歳!
最近は午前に少し動くくらいで
すぐ疲れてしまい、
昼食後はお昼寝して
夕飯の買い出しに行って
1日が終わります。
なんなら夕飯の準備すら
姉がやってくれたりするので
どんだけ私何もしないのかと…。
…………まぁ、甘えていこうと思います!
ゆっくり休んでいると
胎動もウニョウニョと激しいので
安心できますしね
