今日注射をしてくれた先生は
子宮筋腫手術の時に担当してくれた人でした

注射が終わった後に
昨日自己注射用の注射を貰ってないと伝え、
無事に貰うことが出来ました!
使い方も丁寧に教えてもらい
何とか出来そうです。
金額 2808円
採卵日は麻酔を使うようで
車の運転は出来ないということで
夫が休んでくれるみたいです

採卵日当日は朝から絶飲食で
お茶や軽く食べられるパンなど持参らしいので
夫も付き合ってくれることでしょう←
採卵費用は20~25万みたいなので
当日ATMでおろすしかないですね

ここから先はちょっとした愚痴です。
昨日、夫がいる時に先生が
忙しければ採卵日当日は朝
私に採精容器を預けてくれれば良いからと
言いました。
普通のことだと思います。
ただ、私はもやっとしました。
私が仕事を休むのは当然なので仕方ないです。
でも私も頻繁には休みづらいです。
正直、夫より私の方が稼ぎはあるのに
仕事を休むのは常に私だけ、という状況に
もやってしまうのです。
採卵日くらい夫も一緒に休む事が
当たり前になれば良いのに。
まぁ、現実には
検査すら拒む旦那さんもいるわけなので
難しいとは思いますけど

一緒に病院に通える未来を望みます。