ご訪問くださり
ありがとうございます。
m(_ _)m


イベントバナー



邑楽の「しれとこ」で ボリューミーな海鮮丼を食べた後は 大泉へ

 



この辺は日本のブラジルと言われるぐらいブラジル人が多いらしいです。


大泉へ行く道に「ようこそ 日本の

ブラジルへ」と書いてある看板を見ました。


 



この日の夕食はスーパーの惣菜と

決めていたので まずは「TAKARA」へ…


何年か前に一度来たきりなので

初心者です。🔰





前に来た時は スーパーTAKARAの
中に有るレストランで「シュラスコバーガー」をテイクアウトしたのだけど 美味しかったのでリピ!と思っていたら その店はハンバーガー屋さんに変わっていました。↓



TAKARAには ブラジルだけではなく色んな国の調味料、粉類、豆、冷凍食品、ジュース、パン、肉(充実してると思う🍖🥓🥩)等がありました。
私のお目当ての惣菜は少なかったです。😢(フェイジョアーダが食べてみたかった…)


 

ブラジルの国民食 フェイジョアーダ(200g/1人前)レトルト 食品 シチュー 世界のごちそう博物館 保存食 SDGs おうち時間充実 キャンプ飯 旅行気分 海外旅行 世界旅行

 




ここでは何も買わずに向かいの
もう一軒あるスーパーへ…

スーパーとスーパーの間にこのような店がありまして ココは次回挑戦してみようと思います。🍗🍖↓




スーパー2件目↓

こちらはシャンプーリンス等が沢山
TAKARAに比べると小さめな感じ

ここも惣菜が少なくて食べたい物が
見つからず…

ポンデケージョでも買おうと思いましたが …


 

【冷凍】チーズパン ポンデケージョ Pan de Queijo 50gx50個入り チーズボール

 



いっぺんに食べられる量では無いので 諦めました(冷凍室がイッパイで…😅)

結局 何も買わずに出ました。
🙇‍♀️💦💦
ブラジル人御用達のスーパーを
はしごしてみたけど冷やかしで
終わってしまった(申し訳ない🥲)

その後は何時も買い物しなれている
ヤオコー(太田)で買い物して
おとなしく帰りました。(*´・ω・)


次回 大泉へ行く時は ハンバーガー
orシュラスコに挑戦してみたいと
思います。✊


今日はこれから 
夫の趣味に付き合ってきます🚘️