暫くブログをお休みする筈でしたが
時間ができたので…
本日のランチは「つけ麺」
道の駅めぬまに美味しいつけ麺(魚粉出汁?)を出すのお店があったのだけど
東京の何処かに移転したみたいで
残念だけど もう食べられなくなりました。😣
魚の出汁のつけ麺が食べたくなったら 最近は市販の↓コレを。
細かく刻んだ玉ねぎが合うのです👍️
DAISOで買った味付け卵メーカーで
味付け卵を作ってみたのですが
説明に書いてある1時間を超して
1日漬けてしまったので味の濃い卵になってしまいましたが…
モーマンタイ!(無問題)でした。
卵を漬けていた汁はカボチャの煮物に使いました。(無駄には致しません😀)
耐熱の深い器に 残った汁とカットしたカボチャ(1/4)が浸るくらいの水を足して ラップをして レンジ600wで8分チン!
粗熱が取れるまで待てば カボチャの煮物が出来上がります。😆
