昨日の続きです。

多々良沼公園、食堂と思うように行かなかったのですが…

本命は 館林美術館
「ものがたりの予感」


版画、油彩画、彫刻、フィギュアのような立体など、200点以上が紹介されています。

グリム童話やラプンツェル等の挿絵とか多数の作品をゆっくり鑑賞しました。
ゆっくり鑑賞した割には作家さん多すぎで 好みの作品があっても作家さんの名前が…(メモすれば良かった😣)

ただ一人だけ憶えたのは…
南 桂子様
この方の作品が気に入りました。

近々に関連書籍を取り寄せる予定。

作品を観終わってその後は
ポンポンのアトリエをイメージしたお家拝見。









ミュージアムショップに小さなウサギさんがあって 
欲しいな~なんて思ったものの…
我が家はこういうオシャレなもの合わないんだった!と思い諦めました😢

 

 


併設のカフェでお茶でも♪と思ったら激コミ(密です!)だったので 諦めて帰りました。😣