おばんです。(*´-`*)ノ

熊谷市にある やさい広場で野菜を買ったら おまけでおからを頂きました。(有り難うございます。)

初めて おからの炒り煮を作ったのですが家族に好評で良かったです。
野菜入れすぎたかな?って感じですが…✌️


ズボラが作る料理なので すごく簡単です。
人参の千切り ネギの刻んだの さつま揚げを薄く切った物(好みの量)を油で炒めて
おから400gに対しめんつゆ90ml
水400mlで炒り煮しただけ。😀



ホタルイカはボイルされて売っているものにからし酢味噌をかけただけ。


こんにゃくのきんぴらは野菜を加えればできる市販の物で鷹の爪の代わりに七味を使いました。
これも家族に好評でした!☺️


今回は柑橘を感じる日本ワインを合わせてみました。
気になったのはホタルイカの後のほんの少し生臭さが残るのとサーモンを食べた後の舌にまったりとした感じ…でも そんなに酷くはないです。
その他の料理とは👍️かな?と思いました。


〆に柿の種を食べたのですが 
醤油との相性がいまいちなような気がします。

m(._.)m