先週滞在したコードヤードバイマリオット新大阪ステーションです。
新大阪駅に隣接、2階のレム大阪には入らず、一度外に出るとあります。前日予約ですが、大阪がGOTO除外の12月18日ということで、予約時からスイート、ジュニアスイートも空いています。予約したのは。1番下のコードヤードルーム・キング。プラチナ特典に期待です。仕事が終了し、17時にチェックイン、残念ながら、デラックスキングどまりでした。こちらのタイプでも、ユニットバスタイプなので、ゆったりとくつろぐことはでかかません。この立地だから仕方がないのですが、最低限、トイレバスが別はお願いしたい。
続いて、温かいオードブル。海老とレンコンの串揚げ、枝豆と餡掛けの焼売です。一通り食べると充分な量ですが、こちらは、更におかわり可能として、チーズ、たこ焼き、串揚げがあり、夕食がわりになります。スパークリングワインを2杯、赤ワインを1杯いただき、部屋に戻りました。
新大阪駅に隣接、2階のレム大阪には入らず、一度外に出るとあります。前日予約ですが、大阪がGOTO除外の12月18日ということで、予約時からスイート、ジュニアスイートも空いています。予約したのは。1番下のコードヤードルーム・キング。プラチナ特典に期待です。仕事が終了し、17時にチェックイン、残念ながら、デラックスキングどまりでした。こちらのタイプでも、ユニットバスタイプなので、ゆったりとくつろぐことはでかかません。この立地だから仕方がないのですが、最低限、トイレバスが別はお願いしたい。
気を取り直し、ラウンジへ。コロナ下でもあり、カクテルタイムのラウンジはアルコールとスナックのみ、しかし、1730〜2000までは、2階ラバロックでラウンジ代替で、アルコールとオードブルが頂けます。
続いて、温かいオードブル。海老とレンコンの串揚げ、枝豆と餡掛けの焼売です。一通り食べると充分な量ですが、こちらは、更におかわり可能として、チーズ、たこ焼き、串揚げがあり、夕食がわりになります。スパークリングワインを2杯、赤ワインを1杯いただき、部屋に戻りました。
まだ2030でしたので、ラウンジでシーバスリーガルのハイボールとチョコをつまみ、21時、5分前にカップ麺が出ましたので部屋でいただきました。
部屋は普通、ラウンジはまあまあということで、出張時は使用しますが、もしコードヤード本町の1階ラウンジの代わりのカクテルタイムが復活すれば、そちらに泊まると思います。さすがに1時間2500円でアルコールだけ、料理なしですと利用はしません。