今週は、14日(月)から今日17日迄不安定
14日は、台風5号が関東の東の海上を進み
15日から17日は
上空の寒気・太平洋高気圧のふちを回る暖湿気。
湿った空気等の影響で、荒天予報。
13日夜から
終わりの見えない雷注意報が出ました(@@)
13日の夜は









今週は、14日(月)から今日17日迄不安定
14日は、台風5号が関東の東の海上を進み
15日から17日は
上空の寒気・太平洋高気圧のふちを回る暖湿気。
湿った空気等の影響で、荒天予報。
13日夜から
終わりの見えない雷注意報が出ました(@@)
13日の夜は
こんにちは
相変わらず35度以上の猛暑日
昼間の気温上昇・気圧の谷・湿った空気
10日は、前線が東日本を南下等により
こちらも今日から明日は、発雷確率がバリ高く
50%や最高ランク75%です(@@)
防音なのは、スーパーしかありません
雷雨予報で、もっぱらスーパーへ行く日々です。
スーパーは3軒あるものの、他の2軒は
食料品しかなかったり・休憩ブースがない。
休憩ブースの前は全面ガラス張り等の為
雷避難は、駅前のスーパーしか使えません。
かなり頻繁行っている&滞在時間長いので
居づらいし…何も買わない訳にはいかず
行く度に買い物をしているので
余計な出費もかさみます
一昨日・昨日は、友達が買い物に来ていて
時間潰しになりました
この世に雷さえなければ、雷が憎い٩(๑`^´๑)۶
今日も、スーパーへ行きます。
明日10日の地元の予報が
7月最初の日曜日ですね(^O^)
今日6日は
今週は、関東は台風2号から変わった
熱帯低気圧・そして寒冷前線の影響で
不安定な天気
23日から、私の宿敵雷に警戒で
終わりの見えない雷注意報と
午後は連日、雷の発雷確率も高くて
天気も、急にザーッと強い雨が降ったり
毎日雷雨予報に疲労困憊(TT)
6月中旬なのに、真夏並みの暑さと
naonao地方、毎日のように
※画像はネットよりおかりしました
午後の発雷確率がバリ高くて
子供の頃から、大きな音(爆破音・破裂音等)
雷や花火が苦手です。
既に毎日雷予報&雷注意報でグッタリ
今日18日も、雷予報&24時迄雷注意報
15日は、夕方からザーッと強い雨でしたが
雷は伴わなかったし
昨日17日も『夕方から夜遅くまで
雷を伴い雨が激しく降る予報』でしたが
雷雨にならずに済みました。
今日も雷雨になりませんように
毎月16日は
ウェザーニュースのソライロの日
雲が優勢の曇り空でした。
湿度も高く蒸し暑かったです(=o=;)
空の鮮やかさランキング
↓
↓
269位ブルーラベンダーでした。
真夏並みの暑さなので、熱中症と体調に
お気をつけてお過ごしください。