こんばんは(^○^)
今日で、東日本大震災から9年になります。
今年も、地震が発生した時刻に
SNSでふなっしーから
『、』のみの、つぶやきがありました。
※ネットスマホよりおかりしました。
『、』は黙祷です。
私も、今年もふなちゃんと共に
『、』黙祷をしました。
あの日は、仕事が休みで🏘️家にいました。
今まで体感したことがない
強く長い揺れを感じて、怖かった事を
覚えています((( ;゚Д゚)))
私は、特に被害はありませんでしたが
計画停電を経験しました。
夜の計画停電が、多かったので
2時間くらいですが、電気が使えず・・・。
まだ寒くて、湯タンポを入れた布団にもぐり
暗闇の中、懐中電灯の明かりで
停電が終わるのを待ちました。
ライフラインが使えるありがたみを
感じたよ
今、コロナウィルスの影響で
マスクトイレットペーパー・手の消毒液等が
品薄状態が続いていますねムキー
あのときも、食料品・日用品が品薄になり
店頭から、商品が消えましたびっくり
近所の人が「お米が品切れで、買えなかった」
と言っていたので
困ったときは、お互い様なので
お米を分けてあげました。
私は、忘れていたものの、今日近所の人に
ゴミ出しで会ったら
「あのときは、お米を分けてもらい
本当に助かったし、ありがたかった」
と言われ、覚えていてくれました。
ご近所さんは、家庭菜園をしているので
当時、畑のお野菜を頂いたりしたので
私も、助かりましたお願い
今日は、生かされていること
ライフラインが使えるありがたみ等を
改めて感じています。

去年スーパーで雷雷嫌いなおばさん
Mさんと知り合いました音符
先日Mさんが「花粉症なのに、マスクが
売っていなくて困った」と言っていました。
私も花粉症なので、マスクの大切さは
わかります。私は家に箱マスクの
備蓄があるので、Mさんに、少しですが
マスクを分けてあげました。
「マスクをありがとう。
助かったし気持ちが嬉しかった」と
美味しいやつを頂きました(ノ≧▽≦)ノ
Merysのチョコレート
ハウスプロククオリティビーフカレー
🍫チョコレート&Mさんお気に入りの
レトルトカレーです(^○^)
マスクは家にあったものを
少し分けただけなのに、かえって
申し訳なかったなあ~
早速、おやつタイムに
チョコレートを食べていまーすウインク
美味しいやつなっしー(ノ≧▽≦)ノ
Mさん
ありがとうございました(^○^)
私は、手の消毒液・キッチンの消毒液が
売り切れで買えていませんムキー
早く、入手できるといいけどね。
コロナは、終息してほしいですね!