おはなっしー(^○^)
12月のスタート音譜そして週末
今年も、残すところ1か月
ナシャス(梨の師走)になりましたウインク
今朝の@埼玉は
🌞晴れています
気温は
11.5度寒くなってきました!!
突然に、炊飯器が壊れましたびっくり
ちょうど、パンをきらしてしまい
今朝の朝食は、ピンチ(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ
炊飯器以外でご飯を炊く方法を
パソコンネットでググってみたよ。
フライパン炊飯にチャレンジしてみました。

作り方は
お米1合に対し、お水は200ml程度ひらめき電球

1

写真

普通に研いで浸水させたお米をフライパンに入れ

お米の上5mm~1cm程度まで

水を入れます。

蓋をして最初は強火 、沸騰したら弱火 にして

5分程度加熱します。

2

写真

5分後。お米がふっくらしていたら

最後強火 にしてジューっという

フライパンの音がしたら火を止め

10分程度蒸らします。

4

写真

かき混ぜて水分を飛ばしたら出来上がりです。

5

写真

保温は出来ないので、あたたかいうちに

蒸気とともにパックに詰め

粗熱がとれたら冷凍庫で 保存します

※作り方は、ネットより抜粋しました




フライパン炊飯のごはんの完成したなっしー

今回私は、一人分・ごはん1合を炊いてみました音譜
フライパンで、ごはんを炊くのは初チャレンジだったので
焦げたり、うまく炊けるか?ドキドキでしたが
炊飯器で炊くよりも、超短時間で炊きあがり
焦げつきもなくて
ふっくら美味しく炊けましたヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
ありがとう~フライパン炊飯


フライパン炊飯したご飯を使って
今朝は、寒かったので
朝食は、雑炊を作ったよ音譜
朝の体に優しく、美味しく温まりました( ̄¬ ̄*)じゅる


寒くなってきたので、あたたかくして
みなさん
よい週末をお過ごしくださいね。