おはなっしー(^-^)
週末そして3連休初日ですね音符
秋雨前線の影響で、関東は今日も
傘が降ったりやんだりで、特に午前中は
雨の強まりやすいみたい
今日までは、秋の陽気でしのぎやすく
明日明後日は、夏の陽気が戻るらしく
蒸し暑くなるみたいムキー
気温差が激しすぎて
体調がついていかないよ
このところ、雷の心配からは解放で
平和ですウインク
But★蒸し暑くなると雷雷が心配かもガーン
連休中も、雷・雷雨になりませんように!


舞茸には、内臓脂肪減少・体脂肪燃焼効果
便秘解消等があるそうですひらめき電球
テレビの「得する人損する人」で
話題になっている「舞茸茶ダイエット」
舞茸には「MXフラクション」という
脂肪分解促進の成分が、含まれています。
菌糸の硬い殻の中にあるため
普通に舞茸を食べても、摂取できません
100度以上のお湯の中で、時間をかけて
煮出すのがいいそうです。

舞茸茶ダイエットは
舞茸茶を1日500ml飲むだけです音符

テレビで紹介されていたのは
舞茸茶400ml分
材料 舞茸1パック
        お湯600ml

作り方
1 600mlのお湯を沸かし舞茸をいれる

舞茸は、テレビでは、ほぐしてお湯に
入れていましたが
お湯に完全に浸かれば
まるごと入れてしまってもOKです。
2 蓋をして、30分煮出せば完成音符

お味は、独特の苦味とエグミがあり
そのまま飲むのは、飲みにくいらしく
レモン汁を少し加えると
飲みやすくなるそうですφ(..)

番組では、他にも味変で
「まいたけトマト茶」を紹介。
舞茸茶500mlと
トマトジュース500mlを使い
舞茸茶とトマトジュースを
1:1の割合で混ぜ、朝昼晩の食前に
1日合計1リットル飲む方法を
紹介していました(^-^)

舞茸茶が、飲みやすくなるのに加えて
トマトジュースは

トマトの水溶性食物繊維が摂れる為、お通じがよくなり
空腹を抑える効果があるらしく
脂肪燃焼効果+便秘解消効果が
あるそうですルンルン

舞茸茶は、副作用の症例はありませんが
キノコアレルギーの方が摂取すると
アナフィラキシーショックを引き起こすことが

あるそうです。
キノコアレルギーを持っている方は

摂取を控えた方がいいそうです。


テレビを見て、舞茸茶が気になりました目

市販されている、まいたけ茶の粉末を
購入し、パウダーにした舞茸を飲む方法
でも、同じ効果を得られるそうですひらめき電球

ズボラな私はパソコンネットでポチッとし
昨日到着しました。


国産舞茸マイタケ粉末
国産の舞茸、乾燥粉末になっています。
送料無料で、期間限定のTポイントが
あったので、ポイントを使いお得に
購入できました
粉末なので、お茶だけでなく
お料理に加えてもいいかもね音譜
PCネットで調べたら
舞茸茶1杯分の作り方は
舞茸粉末 2g
お湯 200ml
粉末を、市販のティーバッグにいれて
お湯を注いで、5分間にだせばOKひらめき電球

早速、舞茸茶を作ってみたよ((o(^∇^)o))

これが、500ml音符1日分
1日500mlを、朝昼晩の食事前に飲みます
飲む量は、1日に作った舞茸茶を
その日のうちに飲みきるイメージ
みたいです。


舞茸茶は、独特の風味があるので
好き嫌いは分かれそうですが
私は、舞茸の風味がよくでていて
お茶というより出汁みたいで
スープを飲んでいる感じで
飲みやすかったです(o^-')b


舞茸効果か?
便秘気味ですが、今朝はお通じがあり
便秘解消されましたウインク
舞茸茶ダイエットがんがるなっしーヾ(。゜▽゜)ノ
効果があるといいなあ
みなさん
よい週末&連休をお過ごしくださいね