日は、友達と初詣にいってきました。
初詣はこちら




川越の氷川神社
お参りの後は、恒例のこちらをやったよ

人形流し(ひとがた流し)
神社内を流れる祓いの川では
「人形流し(ひとがた流し)」で
病・心身の罪・けがれを払う事が
できます。
100円で、和紙でできた人形を購入します。



<人形流しの方法>
①人形(ひとがた)に三度息を吹きかける
②体に撫でつける
(厄・穢れが人形に移ります)
③「祓えたまえ 清めたまえ」と
唱えながら水に浮かべる
人形は、小さな鳥居をぐぐらせるように
流すのがいいみたいです
昨年は、人形を川に置いた瞬間に
沈んで、溶けましたが…。
今年は、流れましたニコニコ
ただ、小さな鳥居にたどり着く前に
沈んだなっしー( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

おみくじは



鯛みくじ
鯛の形の中におみくじが入っています。
大きな金・ピンク・赤の鯛が並んでいたよ

えんみくじ

おみくじと8種類のまが玉が
入っています。
黄色(お金との縁)・青(仕事との縁)・ピンク(恋人との縁)
白(家族との縁)・オレンジ(友人との縁)・紫(勝利との縁)
水色(学業との縁)・緑(健康との縁)
今年は、ピンクのまが玉だったよくまクッキー
恋愛運アップに期待(≧∇≦)ぶははは!

おみくじは、3種類引いてみました
普通のおみくじ・鯛みくじ・えんみくじ
結果はと言いますと
何と!3種類全てが、小吉でしたびっくり
3種類全てが、小吉って一体・・・
こんな事は初だよガーン
微妙なおみくじの結果で
ちょっとテンションダウンショボーン
インスタにおみくじの事を載せた所
川越氷川神社公式さんから、いいねと
「素晴らしい引きだと思います」と
コメントを頂きました((o(^∇^)o))
小吉を、ポジティブに考えるように
しまーす ひらめき電球
初詣の後は、インドカレーランチリベンジにGOしたよ走る人
続きまーすヾ(。゜▽゜)ノ