おはなっしー(o≧▽゜)o
今日の@埼玉時々
で13度予想。
今朝は、-3度でバリ寒い
ふなちゃんのつぶやき
※画像とつぶやきはネットより
おかりしました。
さば缶は、健康によくてリーズナブルな
美味しいやつなっしーね
ふなちゃーん
梨ステロールが気になるので
私も、よい子にするので
サバ缶欲しいなっしー
昨日、ネットを見ていたら突然に
「マイクロソフトセキュリティアラーム」
というのが、表示されて焦ったあo(T□T)o
※画像などはネットより抜粋しました。
マイクロソフトのサイトそっくりで
女性の声で、上記の内容のアナウンスが
流れて、音声を止めること&警告を
閉じる事が出来ず、ウイルス感染と
超~ビビりました。
その反面、怪しげだったので
スマホで、検索をしてみたら
同じような事例があり
画面を閉じて、ウイルスソフトで
ウイルススキャンをした所
ウイルス感染はしていませんでした。
詐偽みたい
マイクロソフトでも
※PCでインターネットを閲覧している際に
ガイド音声や警告音とともに
「マイクロソフトセキュリティアラーム・support.microsoft.com」を名乗った
警告がブラウザーに表示されるお客様がいらっしゃることが
確認されています。
本警告が表示されると、ブラウザーを
閉じるなどの操作を受け付けない状態となり
セキュリティ対策のため特定の電話番号に
電話するよう案内が表示されますが
この表示はマイクロソフトから配信したものではなく
記載されている内容は事実ではありませんので
絶対に電話しないようお願いいたします。
本画面が表示されたお客様は
「Ctrl」「Alt」「Del」の3つのキーを同時に押して
「タスクマネージャー」を起動してブラウザーソフトを選択し
「タスクを終了」してください。偽警告画面を
閉じることができます。
と注意を呼び掛けています。
ネットが普及して、便利な反面
迷惑サイトや迷惑メール等も多発なので
困る&ムカつきますね
みなさんも、詐偽サイトには
気をつけてくださいね。
真冬の寒さなのであたたかくして
よい週末をお過ごしくださいね。