おはなっしー(o≧▽゜)o
毎日飲んでいまーす(* ̄Oノ ̄*)
BOSSラテベース無糖
お家で、カフェのラテが作れるラテベース
今は、無糖タイプを飲んでいまーす
続、2層ラテ作りはといいますと
※画像は
ネットよりおかりしました。
上記の写真のような
「きれいな2層ラテ作り」に挑戦中
ラテベース無糖タイプの場合は
無糖は、牛乳より比重が軽いので
後からゆっくりと注ぎます。
まず🍷グラスに氷と、牛乳150ccを入れて
ラテベース無糖50ccを、少しずつ加えると
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
「きれいな2層ラテ」が出来ました(≧∇≦)
ちなみに、ラテベース甘さ控えめタイプは
先に、ラテベースを入れてから
牛乳をくわえます。
「甘さ控えめタイプ」と「ショコラタイプ」は
私の場合は、きれいな2層ラテは難しい
不器用な私は、無糖タイプの方が
簡単に、きれいな2層ラテが作れました
そして、写真加工アプリ「snow」
ふなっしースタンプで
ふなっしーとごまちゃん
キティちゃんスタンプで
ふなキティなっしー(≧∇≦)
ドラえもんスタンプで
ふなドラなっしー(゜▽゜*)
うーん、私のスマホが悪いのか
どーも、顔認証スタンプは反応が鈍く、顔認証が出来ません
なんとか、この3枚が撮れました
毎日飲んでいまーす(* ̄Oノ ̄*)


BOSSラテベース無糖
お家で、カフェのラテが作れるラテベース
今は、無糖タイプを飲んでいまーす

続、2層ラテ作りはといいますと

※画像は

上記の写真のような
「きれいな2層ラテ作り」に挑戦中

ラテベース無糖タイプの場合は
無糖は、牛乳より比重が軽いので
後からゆっくりと注ぎます。

まず🍷グラスに氷と、牛乳150ccを入れて

ラテベース無糖50ccを、少しずつ加えると
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

「きれいな2層ラテ」が出来ました(≧∇≦)
ちなみに、ラテベース甘さ控えめタイプは
先に、ラテベースを入れてから
牛乳をくわえます。
「甘さ控えめタイプ」と「ショコラタイプ」は
私の場合は、きれいな2層ラテは難しい

不器用な私は、無糖タイプの方が
簡単に、きれいな2層ラテが作れました


そして、写真加工アプリ「snow」
ふなっしースタンプで

ふなっしーとごまちゃん
キティちゃんスタンプで


ふなキティなっしー(≧∇≦)
ドラえもんスタンプで


ふなドラなっしー(゜▽゜*)
うーん、私のスマホが悪いのか

どーも、顔認証スタンプは反応が鈍く、顔認証が出来ません

なんとか、この3枚が撮れました

