(●P'v`q)こんばんは(P'v゜`q*)
@埼玉快晴なものの
時おり強い風が吹いて
引き続き花粉飛散は「非常に多い」
3.11東日本大震災から、今日で6年ですね。
ふなちゃんのつぶやき
※画像とつぶやきは、ネットよりおかりしました。
ふなちゃんは、このつぶやきの前に
すぐに削除されましたが
地震が発生した時間に「・」点ひとつの
つぶやきがありました。
黙祷、祈りを込めたツィートです。
私も、ふなちゃんのツィートを見ながら
黙祷をしました。
ふなっしーは、震災後から今でも
グッズやライブの売り上げの一部を
東北・熊本に寄付をしています。
ふなちゃん、頭が下がる梨です。
東日本大震災、@埼玉も大きく揺れて
計画停電も体験しました。
うちの地域は、計画停電は、夜が多く
厚着をして、湯たんぽを入れた布団に
入って停電が終わるのを待ちました。
寒さと暗さで、心細かったのを
覚えています…。
今日は、改めてライフラインが使える
普通の日常と、生かされている事に
感謝しつつ、
ふなちゃんの言うように、震災を
風化させてはいけませんね
おやつタイムは
LAWSON 苺のモンブラン
苺のスポンジ、ミルクムースの土台に
ホイップクリーム、酸味のある苺ジュレを重ね
苺クリームを絞りました。
宮城県産もういっこ苺のハーフカットを
トッピングしたモンブランです
※商品詳細は、LAWSONのHPより抜粋
色合いも可愛くて、開けた瞬間に、甘酸っぱい苺の香りが
まさに、苺つくしのモンブランです( ̄¬ ̄*)じゅる
宮城産の苺「もういっこ」がトッピングされていて
商品の売り上げの一部が寄付される
復興支援商品です
私に出来る事は、東北・熊本産の物を購入したり
募金位ですが、これからも続けていきます。
苺のモンブランで美味しく復興支援に協力です。
春を感じながら、美味しくいただきました。