昨日は、友達と初詣にいってきました(^O^)/
冬晴れで太陽風もなく穏やかで
初詣日和でしたやる気なしピスケ
初詣は、縁結びのパワースポットで有名な



川越の氷川神社
お参りの後には「人形流し」をやってみたよカナヘイうさぎ


神社内を流れる祓いの川では
「人形流し(ひとがた流し)」で
病・心身の罪・けがれを払う事ができます。
100円で、和紙でできた人形を購入します。
<人形流しの方法>
①人形(ひとがた)に三度息を吹きかける
②体に撫でつける
(厄・穢れが人形に移ります)
③「祓えたまえ 清めたまえ」と
唱えながら水に浮かべる




人形は、小さな鳥居をぐぐらせるように

流すのがいいみたいです気合いピスケ


But…私の人形は、何故かカナヘイ!?
川に和紙の人形を浮かべたら
流れていかずに
すぐに沈んで溶けたよあんぐりうさぎ大泣きうさぎ
この結果って一体(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ

3種類のおみくじをひきましたカナヘイ花
まず最初は、こちら





鯛の形をした「鯛みくじ」
釣り竿で「鯛みくじ」を釣るなっしー
気になるおみくじの結果はと言いますと
小吉でした大泣きうさぎ
そして、
普通のおみくじと
まが玉がはいっている「えんみくじ」
この2種類のおみくじの結果はカナヘイきらきら
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!


大吉でしたあとびだすうさぎ2
「えんみくじ」のまが玉は「紫」で勝利との縁でした。
鯛みくじの小吉は忘れて
大吉2種類を信じるなっしーカナヘイうさぎ

ランチは、今年も食べるよ( ̄¬ ̄*)じゅる

今年初の、こちらのおみせへ
埼玉の川越市になる
インドネパール料理カリカ
お気に入りのインド料理店で
インドカレーランチ( ̄¬ ̄*)じゅる
お店の方が
「明けましておめでとうございます。
いつもお越しいただき
ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします」と
挨拶をしてくれました

心使いが、嬉しかったですてへぺろうさぎ
ランチは


友達は、カレー1種類のAランチ
(カレーは、シーフードの甘口)

私は、カレー2種類のBランチ
(カレーは、バターチキン&シーフード
甘口)
ドリンクはマンゴーラッシージュース
友達は、いつも「ミックスベジタブル」なのですが

今回は「シーフード」を食べました。
私も、たまには、他のカレーにしようかと思ったものの
やはり、美味しいやつ&お気に入りなので
いつもの「バターチキン&シーフード」です(^O^)/
今年も、安定した美味しさで大満足とびだすうさぎ2
カリカにたどり着くまでに
友達と色々なインドカレー店を
食べ歩いてきました。
やっぱり、私達の中では
カリカのカレーがナンバー1ですカナヘイきらきら
今年も、カリカのカレーを
沢山食べるなっしー