おはなっしー(^○^)

今日から、2月になりましたね。
Monday
今週も、1週間のスタートですねひらめき電球
今朝は、どんより曇り空で
時折、小雨がぱらつき、寒い🐧
最高気温は、9度で寒さが戻りました。
風邪気味で、熱っぽくて( ´△`)
熱は、36度台で(昨日は36.5度)今朝は、36度でした。
一般的には、平熱なものの
私は、平熱が低いので、36.5度でも、微熱に感じます
少し咳が出るくらいで、食欲もあります(x_x;)
市販の風邪薬を飲み、安静にしまーす。
病院でも、36度台だと平熱と言われてしまいます( ´△`)

前に、風邪で病院病院に行ったら
先生に「薬は症状を和らげるだけで
風邪は、あたたかくして栄養と睡眠をとり

安静に寝るのが一番の薬。
安静にして免疫力があがれば、治る!
風邪は、気力で治すもの」
と言われたことがあります。
確かに、病は気からと言うもんね。
今日は雨小雨がぱらつき、寒いし
かかりつけの病院は地下鉄電車で行くようで遠いので…。
市販薬を飲んでも、症状が変わらなかったら
病院病院に行くことにします。

さて今週のふなっしー卓上カレンダー📅

野球ふなっしー
ふなちゃんは、野球も出来るなっしー
梨ナックルボール炸裂なっしー(゜▽゜*)

今週のふなちゃんのひと言
「もうじき節分なっしー♪
千葉では節分に落花生を握りしめて寝ると

トラックに轢かれても大丈夫な体になれると

信じられているなっしー~♪常識なっしー」
節分は、各地で様々な言い伝えがあるのね_〆(゚▽゚*)

寒さが厳しく、また5日は南岸低気圧で
雪が気掛かりです(;_q)
週末になると、雪を気にしなきゃならず
いい加減に、うんざり(*`エ´*)
みなさん
寒さと体調に気をつけて
今週も、がんがりましょうね音譜