今朝は、7時前に、隣町の避難訓練の
メールが届き、緊急地震速報メール
のような音がスマホから、響き携帯
飛び起きました(っ`Д´)っ・:∴ゴルァ!!!
なんで、休日の・・・それも早朝から
避難訓練メールが届くのかむっ
おまけに、隣町で関係ないのにねパンチ!
地震速報の音って、ビクッとして
心臓に悪いよね49_30_10_83002634-1.gif






今朝は、雲ひとつない晴天で
ブルースカイブルー( v^-゜)


o0111016212833977937.gif



今日は、母の命日です。

母は、8年前の今日他界しました!
62歳でした(;O;)
私は、通勤途中で病院から
母の訃報の連絡を受けて・・・・。
急いで、病院に向かいました。
看護婦さんの話だと、母は、朝に眠るように
息を引き取っていたそうで
最後を看取れませんでした( p_q)
病院に着いた途端、私は貧血を起こして
倒れて、点滴をうけたなあ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

29644337.jpeg



命日になると、婦長さんの言葉を
思い出します。
点滴を受けながら、涙が止まらなかった私に
婦長さんが
「お母様は、いつも明るく
太陽みたいな人だったので
本当に、病気から救えず

残念で、悔しいです。
なおなおさん
これからは強くなりなさい」と言って

一緒に泣いてくれました。


8年前の7月に、突然母の余命3ヶ月
告げられました!!(゜ロ゜ノ)

あの頃は、現実が受け入れられず

よく母の病室で、貧血を起こし倒れて

処置室で点滴をしてもらってたっけ^_^;


あの頃と比べたら、
私は、少しは強くなれているかな?!

厳しすぎる現実に凹むことも多いけど

生きたくても生きれなかった母の分まで

私は、一人強く生きていかなきゃね。


今日は、お墓参りに行けないので
今朝は普段より長く、仏壇に手をあわせ
母を偲びました。