明けましておめでとうございます
今年も、よろしくお願いいたします。
私の元旦天皇杯決勝戦観戦は
国立競技場で友達と新年を迎えています。
国立競技場が修繕工事に入るため
今回で、国立での天皇杯決勝戦はラストなので
寂しい( p_q)
冬のサッカー観戦は、寒さとの闘いだけど
今年も晴天に恵まれました。
ただ、風があり寒かったρ(・・、)
国立ラストの対戦カードは(o≧∇≦)oイエーイ
横浜Fマリノス
サンフレチェ広島
今回の対戦カードは
Jリーグ優勝のサンフレッチェ広島と
惜しくも優勝を逃し、2位だった横浜FMなので
興味深かったです(o≧▽゜)o
試合は、横浜FMが前半17分に斎藤学選手の
ゴールで先制し、同21分に中澤佑二選手が
追加点を決め2-0
サンフレッチェも、かかんに猛反撃に出るも
ゴールが決まらず・・・・

両チームとも、実力の差はないと思うし
やっぱり、サッカーは、運に左右されるよね~
横浜FMが優勝し
リーグ戦のリベンジを果たしました。
試合後、横浜FMのサポーター席は
トリコロールの可愛い傘の花が
咲いていたよ(o≧▽゜)o
横浜FM
天皇杯優勝おめでとうございます

Jリーグ優勝チーム対天皇杯優勝チーム
のゼロックススーパーカップは
今回と同じカードで
サンフレッチェ広島対横浜FMとなりまーす。
試合観戦後は、地元に戻って友達と
地元ファミレスディナー( ̄¬ ̄*)じゅる
私はといいますと。。。。

友達はといいますと。。。。

夕食を食べながら、友達とトーク炸裂で
いつもは、帰りに「又来年国立でね
」と

言うものの・・・もう、その言葉は言えない為
元旦早々、ちょっぴり寂しかったなあ

Android携帯からの投稿