今日は友達と
一足遅い初詣第二段(笑)
川越の氷川神社に行ってきました
普通のおみくじは、中吉でした。
えんみくじ
おみくじと勾玉による縁結びの
御守りがはいっています。
今年は、青色の勾玉でした。
仕事との縁だそうです。
只今仕事運、絶不調なので
今年は、仕事運もアップするといいなあ
あい鯛みくじ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
恋愛系のおみくじで
大吉でした(*`▼´*)b
一足遅い初詣第一弾のときは
恋みくじは、中吉だったので
いい方を信じることにします(笑)
そして。。。これまた恒例の
去年は、体調ヤンキー(体調不良)が
多かったので、人形祓いをしました。
和紙でできた人形に、3回息を吹きかけ
身体になすりつけて
境内にある御神水が流れる
祓いの川に流し、穢れを祓います。
なぜか人形が流れず、川に入れた瞬間に
溶けた為・・・Σ(゚д゚;)
なんか、気になってしまい
再度、やりなおしました
2度目は、人形は
しっかり川を流れていきました(笑)
初詣のあとは、お茶しました。
友達が、オーダーしたカフェオレ
アートが施されていて
可愛かったです(*`▼´*)b
見ているだけで、気持ちがほっこりと
しました