昨日の記事、ブログネタ
「電車内でやめてほしいこと」に
コメントをありがとうございました(o^^o)
コメントを拝見して、「あるある~」と
共感できることが、多かったです(´゚ー゚`)
さて、日付が変わり
昨日は用事があり、新宿へ出掛けました。
帰りの電車の中で、ブログネタに遭遇しました(笑)
疲れたので、また特急を使ったものの
特急電車の座席は、二人掛け
手前よりも、奥のほうが、荷物を床に置ける為
降りるときに、出にくいものの
私は、昨日も奥に座っていました。
が★発車直前に、またもや私の隣に
サラリーマン風の男性が座ったんです。
その男性は、座るなり
片手にスマホ・もう片手にDSを持っていて
器用に(笑)携帯とゲームを始めました。
が・・・・風邪をひいているみたいで
咳を連発し
両手がふさがっているので、咳エチケットをせずヽ(`Д´)ノ
うっかり、マスクを忘れた私も悪かったのですが
思わず、内心
「咳をするなら、携帯かゲーム
どちらかをやめて、咳エチケットをするか
それが出来ないなら、マスクをしてよ
30日には、超~楽しみなイベントが
控えてるんだから
私に、風邪をうつさないでよ(-""-;)
お願いだから、早く降りて」
と、なおなお☆心の叫び(笑)
以前、冬の電車内で
私の前に立っていた男性が
やはり、風邪をひいているみたいで
咳エチケットをしないで
咳を連発し・・・
翌日風邪をうつされたことがありました。
マジ、その二の舞は勘弁して欲しいです
風邪をひいているなら
電車内で咳をする場合は
咳エチケットか、マスクは
社会人としての常識ですよね。
思わず、ブログネタ
「電車内でやめてほしいこと」に遭遇して
私は、普段滅多に怒らないものの
昨日は、ヒヤヒヤ&イラッとしました。
結局、そのサラリーマンは、途中で下車はせず
私の降りる駅で、降りたのでした(#`ε´#)
(私の降りた駅は、電車の乗換駅の為
この駅で降りる人が多いんです。)