今日は朝から、嬉しいお届けものがありました(o^^o)
まずは、私事ですが、明後日は誕生日を迎えるので
キタ━━(゚∀゚)━━!!
GLAYのファンクラブから、バースディーカードが
届きました(表にはサイン入りメッセージ入り)
ありがとうございます(o^^o)
風邪気味で体調が気味でしたが
一気にテンション
誕生日当日には、TUBEのモバイルサイトから
誕生日動画が届く予定
友達の誕生日には動画が届いたのに、
なぜか、去年の私の誕生日には
動画が届かず(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
果たして、今年は動画は届くのかなあ
↓
そして、ブログ・ブーシュカ・ピグ友のはるちゃんから
お手製の素敵なパッチワークポーチとマスコットが届きました。
私は、不器用なので、洋裁や手芸系は全くできないので
洋裁や手芸ができるはるちゃん、尊敬です。
嬉しいです(o^^o)
はるちゃん、ありがとうございました。
大切に使わせていただきまーす
学生時代から、手芸洋裁系は苦手で・・・。
中学の頃に家庭科でパジャマを作ったものの
母に教えてもらいながら、悪戦苦闘の末、なんとかパジャマができあがりました。
初のお手製パジャマが、子供ながらに嬉しくて
早速、パジャマを着て寝たものの
洗濯したら・・・・見事にパジャマが破壊
結局、1回着ただけで終わってしまいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
家庭科の洋裁系は、私一人では無理で
母に手伝ってもらってましたね。
高校の頃、掃除の時間は白い三角巾
体育の授業では、ハチマキをするのが規則で、
特に体育のハチマキは・・・超怖い先生だったので
ハチマキを忘れると、も~大変で
全体責任になり、授業前に校庭をクラス全員で走らされました。
ハチマキを紛失してしまい、
とりあえず自分で作ってみたものの
出来栄えは・・・・・∑(-x-;)
でも、見栄えよりも、ハチマキがなくて
校庭を走らされるよりはいいので
自作ハチマキで、体育の授業に参加したところ、
翌日、洋裁が得意な友達が、ハチマキを作ってきてくれました(笑)
学生時代は、家庭科や手芸の授業は苦痛で
不器用で・ドジでのろまなカメの私は、
一生懸命にやっているものの
時間内に終わらず、おくれをとっていました
高校の頃、手芸の時間で刺繍をやり、
勿論、予想通りに私は、周りよりかなり遅れをとってしまい
提出期限危うしで・・・・
結局、手芸な得意な叔母にヘルプを頼み
ほとんど叔母に作ってもらって、提出しました。
思わず先生に
「なおなおさんは、遅れていたから心配していたけど、
よく頑張ったね綺麗に縫えてるね
」と
お褒めの言葉を頂き、内心私は、ほぼ叔母の作だったので
微妙な心境でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ