明治神宮の御苑の中に、都会では珍しい湧水の井戸があります。
戦国の武将、加藤清正が掘ったとされる井戸です(o^^o)
占いタレントの島田秀平さんが、パワースポットとして
テレビで紹介して以来、ブームが到来し
一時は、整理券制で5時間待ちで★
私も、以前行ったのですが、整理券制で断念したんです( ̄ェ ̄;)
今は、ブームもおさまり、整理券は必要ないと聞き、
8月8日に友達とリベンジに行ってきました(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
夏休みのため、朝11時に明治神宮に到着
でも、朝から晴れて気温上昇で、暑い(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
明治神宮は、森林と自然が多くて、木陰は幾分涼しかったし
前日雨が降ったので、空気も澄んでいて気持ちよかったあ
都内とは思えない程、神秘的な空間でした(o^^o)
明治神宮御苑の北門で、入館料500円払って庭園内と山道を
結構歩きました。そしてキタ━━(゚∀゚)━━!!
清正井に到着( ̄∇ ̄+) キラキラ~♪
ラッキーなことに、並んでいたのは5~6人だったので
さほど待たずに、すぐ順番が来ました( ̄m ̄*)ぷっ
↓
島田秀平さんによれば、この井戸の写真を撮って
携帯電話の待ち受けにしたら
仕事がどんどん増えていったらしく
あと恋愛運アップの効能もあるらしいので
仕事運・恋愛運共に、悲しいことに低下気味の私には
ピッタリなパワースポットo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oイエーイ
願いを込めながら、しっかりと井戸の撮影をして
早速、携帯の待ち受けに、設定完了(^^)v
あと、明治神宮にもお参りし、絵馬も書いてきました壁]・m・)
↓
ランチは、後楽園に移動してアフタヌーンティーで
久々に私の大好きな
「エリンギと柔らかポークの黒ゴマのパスタ」
やっぱり美味しかったあ( ̄¬ ̄*)じゅる
8月8日は、私の好きなキャラクター、しろたんのお誕生日
しろたん、Happy♪(☆ゝv・)人(・v・☆)ノBirthday
後楽園にショップがあるので、ランチ後に行きました。
お店のディスプレーは、しろたんがいっぱいで、超癒されたあ♪
しろたんグッズも購入し、限定のしろたんお誕生日うちわをゲッド
友達とパワースポットリベンジが出来て、パワーチャージして
美味しいランチとしろたんショップ等、猛暑で暑かったけど
有意義で楽しい1日でした(✿ฺ^-^✿ฺ)