9月23日秋分の日

昼と夜の長さがほぼ同じになる日

『暑さ寒さも彼岸まで』

これを境に昼が短くなり秋の彼岸が過ぎると

厳しい暑さも落ち着き、季節は少しずつ秋へと

移り変わります 

naonao地方は、先週は不安定で

雷ストレス倍増・雷が気掛かりで疲労困憊

秋雨前線南下や寒気・気圧の谷等で

特に18日(木)は

関東は午後から荒天でした驚き

酷暑で35度で暑く発雷確率も

※画像はネットよりおかりしましたセキセイインコ青
50%75%とバリ高く…
午前中は晴れ間もあったのに、午後は急に
天気急変があり、雨雲が湧き発達し
雷雨になったよ(@@)

こちらは、平気でしたが、県内でも大雨になった
地域がありました。

18日の雷雷を耐えればと思っていましたが
20日(土)夕方から21日(日)の明け方まで
雨雨&雷雷予報が出てフェイント物申すむかつき
深夜の雷雨予報だったので、防御しながら
深夜のレーダー監視だったよ。
レーダーだと深夜の3時台に
山梨から県内に雷雲がやってきて
活動度オレンジや赤のエコーが見られました煽り
ネットで西日本等で
「激しい雷雨で家が揺れた」等書き込みがありびっくりマーク
「深夜に激しい雷雨…怖すぎる」と不安だった煽り
But★レーダー監視をしていたら
オレンジ・赤は消えてくれたのでホッとしたよにっこり
21日からは

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

※画像はネットよりおかりしましたセキセイインコ青
待ちに待った晴れ天気安定ウィークニコニコ

昨日からは

秋らしい雲が広がり
気温も下がり、湿度も低くカラッとし
不快な暑さはなくて爽やかで秋を感じます
毎年秋になると
庭の紅梅の木に
とんぼちゃんが滞在します(^O^)
昨日、今季初のとんぼちゃんが来ました音符
そして、近所の畑の前に
彼岸花(赤)が咲きはじめたよ
お花といえば、ひさびさにこちらを
ふなちゃん
彼岸花のヘタ飾りなっし〜ヾ(‥º▽º‥ )/ヒャッハー☆
みなさん
寒暖差にお気をつけて
よい祝日をおすごしくださいねキラキラ
 

こんにちは(^O^)

5日迄は酷暑と共に不安定むかつき物申す

相変わらず雷雷マークと

3日は関東は午後から線状降水帯が発生と言われ

スーパーへ行く日々で疲労困憊



台風15号が猛威をふるい、大雨や線状降水帯等

被害が出てしまった地域もありました驚き

関東も、沿岸部を中心に





大雨や激しい雷雨になりました(@@)
台風の時は、雷雨になりにくいと思っていた為
ビックリしたよアセアセおそるべし台風びっくりマーク
私の所は、大雨マーク
後出しで雷マークが付きましたむかつき物申す
朝から強弱をつけて雨雨が降り続き
時折強まったよ煽り
16時頃には雨も止み晴れ太陽が見え
荒天にヒヤヒヤだったから晴れ太陽がみえて
気持ちが軽くなりましたにっこり
気掛かりだった大雨・雷雨にならずに済み
何事もなく通り過ぎホッとしましたセキセイインコ青

昨日6日と今日7日は雷雷の心配は梨(なし)
安定した天気で嬉しい(≧∇≦)b
昨日は、朝から台風一過の晴れ晴天
夕空
まん丸お月様と空がパープルに染まり
神秘的で綺麗でしたヾ(‥º▽º‥ )/ヒャッハー☆
安定した穏やかな空に感謝にっこり
そして、私の秋の楽しみが店頭に並んだよニコニコ


旬の味覚岩手産さんまのフライ
毎年9月になると発売される
ベルクさんの期間限定お惣菜
さんまフライは、私の大好物です(๑´ڡ`๑)
早速、昨日の夕食に食べたよニコニコ
今年は、さんまが沢山とれているみたいですキラキラ
さんまフライは安定の美味しいやつです(≧∇≦)b
今年もさんまフライを沢山食べるよよだれ

安定した穏やかな天気は今日まで(TT)
明日から来週は、秋雨前線が日本海から南下し
日本列島に停滞するみたい驚き


※画像はネットよりおかりしましたセキセイインコ青
雷マークが付いたり消えたりしている٩(๑`^´๑)۶
今の所は、8日9日11日が雷マークだけど
きっと後出しで付き、先週もそうだったけれど
下手したら毎日雷マークになるかもしれないむかつき物申す
くもり曇りや雨雨のすっきりしない天気で
10日(水)から11日(木)にかけて
東シナ海から進む気圧の谷が日本に接近し
前線の活動が活発になるそうです爆笑
強雨や何と言っても私の天敵
雷雷雨・激しい雷雨が気掛かりで怖いです(TT)
又明日から避難の日々が始まるよむかつき
明日から雷雨になりませんように。












こんばんはやや欠け月
今週は、27日迄不安定な天気で

後出しで雷雷予報・雷マークでした٩(๑`^´๑)۶

毎日毎日大嫌いな雷が気掛かりで

雷に怯え疲労困憊だったよ(TT)

特に27日は

関東は、酷暑+午後から寒冷前線通過煽り

前線通過の時は、荒れた天気・激しい雷雨

になりやすいので嫌だよ٩(๑`^´๑)۶

大気は非常に不安定(@@)

天気急変・強雨(大雨)・大規模雷雨注意⚠

県内は、大雨の警報級の可能性「中」

13時から19時は雨+雷マーク物申すむかつき

買い物がてらスーパーへ。

夕方から、県内で雨雲が急発達し






私は、避難していたので避けれたけど
雷の塊が出現し、塊軍団がくっついてしまい爆笑
窓のない2階で防御していたけど
時折雷の音が聞こえ…爆笑
激しい雷雨+落雷多発で怖すぎだったよ(@@)
本当に何故か?県内で雨雲&雷雲が急発達する
傾向なので腹立たしいよ٩(๑`^´๑)۶

21時閉店の為、帰宅が気掛かりでした驚き
19時台には、雨雲&雷雲はありませんでしたにっこり
念の為、帰宅前に警備員さんに
「雷が苦手なんですが外は雷は鳴っていますか?」
と確認したら、外を見てくれました。
「最悪の場合は、閉店まで帰れないかも?」と
不安で心配だったし
夜の運転の為車強雨・雷雨の運転は無理アセアセ
雨強雨雷雷雨が去りホッとしたよセキセイインコ青
本当に、心身共にしんどく疲労困憊だったよ物申す
一昨日8月28日そして今日は
秩父では雨雨や雷雷雨予報でしたが
それ以外の地域は
※画像はネットよりおかりしましたセキセイインコ青
安定した天気で、雷雨予報・雷注意報はなし音符
避難の日々から解放で家家でゆっくり過ごせたよ
雷雷の心配がないのは嬉しくて最高ニコニコ
今日の夕空


夕焼け空で空が綺麗でしたヾ(‥º▽º‥ )/ヒャッハー☆
そして

三日月も見えていましたヾ(‥º▽º‥ )/ヒャッハー☆
いい加減に猛暑と雷雷は要りませんむかつき物申す
穏やかな空に感謝(^O^)









naonao地方

8月12日迄は不安定でしたが

13日14日は天気は安定して雷の心配は梨(なし)

穏やかな天気でした(^o^)丿

昨日14日は午前中は曇りで

午後は雲が多めながらも晴れ晴れたよ。

秋らしい空が見えたよヾ(‥º▽º‥ )/ヒャッハー☆
空が賑やかでしたキラキラ
昨日届きました(^o^)丿

ベルクさんの『Instagram40000フォロワー様
ありがとうキャンペーン』に当選しましたニコニコ

10000円の商品券(1000円の商品券が10枚)にっこり
商品券10000円は、凄く嬉しいですニコニコ
ベルクさん
素敵な企画と当選をありがとうございます。
早速、ベルクさんへ買い物に行ってきたよ車 
昨日のおやつタイムは
EMIALプリン珈琲ゼリー
プリンプリンと珈琲ゼリーが同時にあじわえる
ありそうでなかった商品ですニコニコ
容器の上の方が、やわらかめなプリンプリン。
下の方が、ほろ苦いコーヒーゼリー。
1個あたり131カロリーキラキラ
プリンプリンと珈琲ゼリー異なる食感も楽しめ
美味しかったですよだれ
又今日からは、午後の発雷確率が高くなり

雷雷予報です物申す
そして17日(日)から来週は
猛暑日がもどりますむかつき
雷発雷確率もバリ高くなりそうだし…爆笑
雷雷に怯え避難する日々が戻るよ物申す
今日は雷避難をします٩(๑`^´๑)۶
天気急変・雷雨・激しい雷雨にならずに
早めに車車で帰宅出来ますように煽り
いい加減雷雷は要りませんびっくりマーク

昨日11日は、山の日でしたねにっこり

10日から12日頃までは

秋雨前線の影響で不安定で

九州では豪雨・警報が出ていて心配です煽り

早く天気が落ち着きますように!

10日(日)からnaonao地方も


※画像等はネットよりおかりしましたセキセイインコ青
弱い雨が降ったり止んだりしています。

10日は、こちらは平気でしたが

発雷確率は低かったのに

夕方から夜に、神奈川・東京で雷雷雨になり

ヒヤヒヤしたよ(@@)

家にいても、雷に気が抜けず疲労困憊ネガティブ

12日にかけて大雨・雷雨になりませんように!


先週は、酷暑+雷ウイーク驚きむかつき

毎日猛暑日で、午後は雷の発雷確率50%75%物申す

スーパーに行く日々でした。

こちらは、6日8日に雷雨になりました爆笑

スーパーに居たので雷は平気でしたが

雷雷嫌いな私は、生きた心地がしなかったよネガティブ

先週は、酷暑と雷に振り回されましたが
夕方に



綺麗な夕焼けが見えましたヾ(‥º▽º‥ )/ヒャッハー☆

8月9日は満月満月
8月の満月はスタージェンムーン(Sturgeon Moon)アメリカ先住民が五大湖周辺でチョウザメ漁が
盛んになる時期にちなんで名付けたものです。 
直訳すると「チョウザメ月」となります。
※解説はネットより抜粋しましたセキセイインコ青
naonao地方は、昼間はくもり曇天でしたが


明るく輝く綺麗なスタージェンムーン
が見れましたヾ(‥º▽º‥ )/ヒャッハー☆
穏やかな夜空に感謝(^O^)
昨日は、家庭菜園をやっているご近所さんから


採れたてのスイカを頂きましたよだれ
早速冷蔵庫で冷やして、食べたよ。
私は、今年初スイカでしたが
みずみずしくてとても甘くて美味しかったよ(๑´ڡ`๑)
美味しいスイカをありがとうございましたニコニコ