今日11月5日は
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
私の推しの


TUBEのギタリスト春畑道哉さんの
59歳のお誕生日キューンニコニコ
春くん
お誕生日おめでとうございますバースデーケーキ
Happy(p^冖^q)ⅲ Birthday!!
新しい1年が春くんにとって
健康で素敵な年になりますようにキラキラ
これからも、パワフルなギター🎸と
ご活躍を楽しみにしていますニコニコ
11月3日は、魔の地元の秋祭りびっくりマーク
朝の合図の花火から始まり
13時台まで1〜2時間毎に
花火が鳴りまくります(@@)
私は、雷同様に花火の音も苦手煽り
毎年、文化の日は
朝から花火避難をしています。
不意打ちは怖すぎるので
事前に役場に花火の時間帯を確認したよ。
今年は、8時11時12時13時と言われました。
朝8時前に、防御を開始したものの
花火は鳴りませんでしたびっくりマーク
思いきり不意打ちで9時30分に鳴り無気力驚き
花火は、予定の時間通りに鳴らず爆笑
いつ鳴るか?分からないので
車避難へ向かいました。

30分前に鳴ったばかりなので
しばらくは鳴らないだろうと思いました。

10時少し前に着き、車を駐車して
車から降りた瞬間に
花火が鳴り怖すぎでした(@@)
時間外だったし、もちろん防御はなしの為
思いきり不意打ちでビビったあ爆笑無気力


何で花火を時間通りに鳴らさないのよ物申す
これじゃ事前確認した意味がないよ。
結局、9時30分10時11時12時13時
に鳴り迷惑極まりなかったよ٩(๑`^´๑)۶
大体、合図の花火だけ鳴らせばいいんだよびっくりマーク
私のように、花火の音が苦手な人もいるのに
1時間毎に花火を鳴らすのは
うるさいし本当に腹だたしいよ٩(๑`^´๑)۶
おまけに今年の関東は

※画像はネットよりおかりしました
発雷確率も朝から夕方まで高く…煽り
朝9時から18時迄雷予報と雷注意報が出たよ


ただでさえしつこい花火が鳴り嫌なのに
今年は雷予報も加わり…(@@)


例年は13時台の花火が終われば帰宅するのに
今年は、雷予報もあり足止め状態むかつき
雷雷が気掛かりだったけど
晴れ雲ひとつない秋晴れ〜天気の崩れは梨(なし)
レーダーも、県内は雨雲は湧いていなかった為
15時頃に家帰宅しました。
結局雷雷雨にならなかったし
雷注意報も16時20分に解除されて
ホッとしたよ
11月は、地元の秋祭りが3回あり
11月3日と
15日16日は産業まつりで
朝と10時12時に花火が鳴ります(--)
産業まつりが終われば
今年の花火シーズンは終わります。
本来11月になれば、雷の心配はないのに
今年は、来週後半は台風26号の動向が
気掛かりです…(@@)
いい加減に雷雷は要りません物申す














10月31日10月最終日そして
ハロウィンですねハロウィンおばけ
Trick or treatΨ(o゚∀゚o)Ψ

ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈHappy Halloween


近所のスーパーもハロウィンハロウィンおばけ


ポケモンGOもハロウィン仕様ハロウィンおばけ

今日から明日にかけては
低気圧が急速に発達しながら
本州南岸〜千島近海へ進む(爆音低気圧)
関東&naonao地方は
夕方から雨雷雷を伴い激しく降る
11月1日未明雨で雷雷を伴い激しく降る
naonao地方は
今日の19時20時21時は、大雨マーク爆笑
お昼前から

※画像はスマホネットよりおかりしましたセキセイインコ青
今日の15時〜明日の朝6時迄雷注意報無気力
今夜から明日の朝まで荒天予報驚き
雷避難は無理、レーダー監視しつつ
家家で耐えるしかありません。
今夜は、雷が気掛かりで寝れないかも煽り
そして不意打ちで
※画像はスマホネットよりおかりしましたセキセイインコ青
明日の14時15時雷マークが付いたよ物申す
明日、雷避難をしたいものの
11月3日(月)は魔の地元の秋祭り。
私は花火の音も苦手ですアセアセ
朝8時の合図の花火から始まり、今年は
11時12時13時に1時間毎に花火が鳴ります。
(役場に花火の時間を確認しました。
毎年花火の時間が異なるし
花火嫌いからしたら迷惑極まりないよむかつき)
来週月曜は、花火避難をするので
出来れば明日は避難をしたくありません。


今朝家族が「朝の5時頃にキッチン天井から
又音がした」と言われました(@@)
今年の6月に、家の屋根裏に
アライグマが住み着き大変でした٩(๑`^´๑)۶
夕方になると、外からガラッと
扉?を開閉する音が聞こえ
特に夜〜朝にかけて
廊下・玄関・私の部屋の天井から
ドタバタ走り回る音がし騒音問題勃発むかつき
業者に見に来てもらったものの
屋根から侵入したみたいです。
駆除は罠を仕掛け・駆除申請等もあり
駆除には1ヶ月はかかるびっくりマーク
荷物部屋しか屋根裏に登れない為
荷物部屋を片づけて
古い家の為、駆除と一緒にリフォーム必須と
言われました…(@@)
結局、業者が来た翌日からは
何故か?ピタリと音がしなくなり
アライグマは自然と居なくなったので
そのままになっています無気力
私と家族は、屋根裏に登る事は無理なので
屋根裏を確認できないし
また今日からあの悪夢の再来かもびっくりマーク
荒天と雷雨だけで精一杯なのに
害獣問題も再来かもしれず、ストレス倍増驚き爆笑
雷雷と害獣は消滅しろ物申すむかつき
明日にかけて雷雷雨と害獣騒音に
なりませんように٩(๑`^´๑)۶
10月29日30日は秋晴れ
庭の紅梅の枝にとんぼちゃんが出勤

夕空も空が夕焼けに染まり綺麗でした(^O^)















22日は誕生日でしたバースデーケーキ
又1つ年をとりましたが
今年も私は永遠の20歳にっこり
新しい1年が
健康で良い事がありますようにヾ(‥º▽º‥ )/
22日は日頃の行いが悪いせいか?
本州の南に秋雨前線が停滞し
上空の寒気の影響もあり
雨雨の1日で…気温は13度驚き
晩秋から初冬の寒さで12月並みネガティブ
冷たい雨雨で寒かったあびっくりマーク
10月最後の週末ですね!
関東は今日25日は雨が降ったり止んだり
明日26日も

複数の低気圧が、北日本や東日本に接近し

東日本や北日本では、広く本降りの雨予報

沿岸部等雷予報や雷注意報

出ています(@@)

今の所、naonao地方は明日にかけて

雷予報・雷注意報はありません。

後出しで予報が変わりませんようにむかつき


前日に地元スーパーで

お気に入りのインスタント袋麺を
発見したよ(^^)/


九州の味ラーメン うまかっちゃん
『うまかっちゃん』は
とんこつ味で
九州限定のインスタント袋麺ですよだれ
美味しくてお気に入りなんですが
なかなか関東では見かけません。
寒かったし久しぶりのうまかっちゃん
は美味しいやつでした(๑´ڡ`๑)
雨だったので、ケーキは翌日にたべたよよだれ
シャトレーゼ
栗とさつまいものプレミアムショート
秋の味覚の栗とさつまいものショートケーキ
美味しいやつでした(≧∇≦)b
10月24日は
手(10)に(2)し(4)あわせで
『手に幸せ』と読む、ごろあわせで
『文鳥の日』
文鳥の日にこちらがリリースされたよセキセイインコ青
しあわせ文鳥LIFE
可愛い文鳥と暮らせる
文鳥育成ゲームアプリ
私は、子供の頃に白文鳥を飼っていました。
手乗りで、真っ白でふわふわで凄く可愛くて
私の部屋に鳥かごを置いて可愛がっていたよ。
虹の橋を渡ってしまいました(TT)
鳥かごから出たがり
部屋に出すと、部屋を飛び回ったり
私や家族の肩や手に乗りましたにっこり
白文鳥を撫でていて、手が疲れて
手を止めると「もっと撫でろ」と
手をガブッと噛みました。
何気にわがままでしたが(^o^;)
大事な家族の一員でした。
今はペットを飼えないので爆笑
早速『しあわせ文鳥LIFE』を始めましたニコニコ






スマホスマホで、文鳥の飼育が出来て
凄く可愛くて楽しくて癒し系ですニコニコ
ふと、子供の頃に飼っていた
白文鳥の事を思い出したよにっこり
スマホで文鳥LIFEを楽しむよセキセイインコ黃オカメインコセキセイインコ青










10月19日Sunday
今朝はくもり曇天で午後は所々で雨雨予報
北寄りの風で、夜は朝より寒くなりそうです
明日からも、秋雨前線が本州南岸に停滞し
21日(火)からは、気温が20度を下回り
寒暖差が激しくなりそうです
17日(金)は
朝から晴れ秋晴れ〜雲ひとつない快晴でしたニコニコ
晴れ晴れ空は1週間ぶりでした(^O^)
1ヶ月前から秋花粉か?
アレルギー症状(鼻炎・くしゃみ・怠さ
目の痒み等)が辛くて予防
市販のアレルギーの飲み薬の効きが微妙無気力
私は、春より秋の方が花粉症が酷いんですびっくりマーク
朝一で病院月1内科通院でした。
今回、去年も処方してもらったアレルギーの
のみ薬を出してもらったよ。
薬局で薬剤師さんに「雷雷の心配がなくなり
よかったですね」と言われました。
薬剤師さん、私の雷嫌いを覚えていてくれて
気遣いが、恥ずかしかったけど嬉しかったよにっこり
本当に、今年も梅雨から夏の雷シーズンは
naonao地方は雷発雷確率がバリ高く…
雷雷多発でした(@@)
今年も、雷過酷で怖過ぎで弱音を吐いたよ(TT)
病院のアレルギーの薬が効きますようにびっくりマーク
昨日18日も、昼過ぎ頃までは晴れ晴れ
秋らしい雲
庭の紅梅の枝に2匹のとんぼちゃんが出勤ニコニコ
10月6日に、家の天井から音がして
「6月のアライグマ騒動の再来?」と
ヒヤヒヤしたけどびっくりマーク
翌日からは音が聞こえず、ホッとしました。
又昨日の早朝に、家族が「また音が聞こえた」
と言い、朝にキッチンやトイレの天井から
バタっと音がしました(@@)
「やはり天井に何かが居るかも?」と
不安と怖さでテンションはだだ下がり煽り爆笑
昨日の夕方に、私の部屋の天井から
バタっと1回音が聞こえ…警戒心MAX無気力
「又夕方から明日朝に掛けて騒音に
悩まされるかも?」と気が気じゃなかったよ驚き
But★それ以降は、音は聞こえませんでしたにっこり
今朝は、ボーッとしていて
電子レンジで、ごはんを温めたものの
レンジの中にごはんを入れずに温めていたよ煽り
これもみんな害獣(アライグマ)のせい٩(๑`^´๑)۶
今夜から来週は、気温が下がり寒くなるのでアセアセ
寒くなるとアライグマが戻る可能性がある為
警戒&気は抜けなさそうです物申すむかつき
せっかく秋到来で過ごしやすく
雷雷の心配もなくなったのに
害獣(アライグマ)め(_`Д´)_クッソォォォォ!
昨日のおやつタイム

Dmremy 蜜芋と紫芋のパフェ
蜜芋風プリンの上に沖縄県産紫芋を使用した 
ムースを重ね、ココアクランブルで
食感のアクセントを表現。 
天面には茨城県産紅はるかを使用した蜜芋ホイップクリームをモンブラン状に飾り、わらび餅、ココアクランブル、沖縄県産紫芋を使用した
ホイップクリームで仕上げました。
※商品情報はネットよりおかりしましたセキセイインコ青
謎の音のストレスで疲労困憊なので
蜜芋風プリンと2種類のさつまいもとわらび餅で
秋と和を感じ味わえて美味しいやつでした(๑´ڡ`๑)

こんにちは。

10月になり朝晩しのぎやすくなりましたニコニコ

今年の6月に家家のトイレの壁や家の天井から

日夜問わずにドタバタと

何かが走り回る音が聞こえ煽り

怖さと騒音問題で散々でした٩(๑`^´๑)۶

その原因はこちら

アライグマ 
古い一軒家の為、アライグマが家に入り込み
住み着いたようです(@@)
役場に相談し、業者を教えてもらったものの
物置部屋しか天井に上がないらしく
荷物を片付けないと天井裏を確認出来ないとの事
アライグマは、動物保護法で役場に駆除申請を
しないとダメで…申請に2週間はかかり
その業者は、罠をしかける方法で様子を見る為
「駆除には1ヶ月以上かかる。
古い家なので、入り込む箇所が沢山ある為
駆除と同時に家のリフォームが必須」
と言われましたびっくりマーク
家は私が子供の頃に、親戚が工務店・大工をして
いて建ててもらった為、今は辞めてしまい
リフォーム会社も見つからず…アセアセ
結局、アライグマは自然と居なくなりました。
夏になり雷雷シーズン到来で
すっかり忘れていたよ。
10月6日深夜に家族が
「天井から音がする」と言いました,。
「あの時の悪夢再来か?」と気掛かり&不安に
なったよびっくりマーク
その後今の所は、音は聞こえなくなりました。
あんな怖い思いは2度としたくないよむかつき
今年も庭から秋の香りがしているよ


金木犀 
10月になり庭の金木犀が見頃を迎えたよニコニコ
庭に出ると、金木犀の甘い香りが漂っています
金木犀は秋の香りなっし〜ヾ(‥º▽º‥ )/ヒャッハー☆
ふなちゃん、金木犀のヘタ飾りなっし〜にっこり
そして久しぶりに

※画像等はスマホネットよりおかりしましたセキセイインコ青
正栄デリシィさんのサク山チョコ次郎
チョもだちビスケット発売記念キャンペーン
に当選しQUOカードPay1000円をいただきました
正栄デリシィさん
ありがとうございます(^O^)
嬉しいです(≧∇≦)b
物価高なのでありがたく使わせていただきますにっこり
10月やっと過ごしやすくなってきたものの
台風や秋雨前線停滞の影響で
10月14日からも
※画像等はネットよりおかりしましたセキセイインコ青
くもり曇りや雨雨のすっきりしない天気みたいびっくりマーク
いい加減に不安定・雷雷は要りません物申す
寒暖差も激しいし、秋花粉?寒暖差アレルギー?
鼻炎・くしゃみ・怠さ等体調ヤンキー(体調不良)
私は、春よりも秋の方が花粉症状が酷い爆笑
17日頃に月1内科通院しようと思っているので
アレルギーの薬を出してもらわなきゃです。