もともとは、成田山にいかね?って家族で話していたのですが、

 
目的が変わりまして。 
 
出発した時は、最初に行ったおもちゃと人形  自動車博物館に行き、水沢うどんを食べ、八ッ場ダムのところに出来た道の駅に行き、結局ちょっとずつ作ってる八ッ場ダムを見て、どこかの温泉に入って帰ってこようってツアーだったんですけどね。
 
行き当たりばったり。変更に次ぐ変更で。
結局新潟まで来ちゃったわけで。
 
またまだ家に帰れないわけで。
 
1の続きになるんだけど、
うどん食べてお腹イパーイで移動しつつ、色々寄り道。
たくさん歩く道の駅により腹ごなし。
その道の駅でもらった案内を見て
こちら
{76A0223A-0546-4899-9DD7-D6D8E1AAAC8B}

ドールランドみなかみ
 
今はイチゴ狩りの季節ですが、時間が遅かったので終わっていました。
季節によってさくらんぼやブルーベリー、プルーン、リンゴなどなどのフルーツ狩りが楽しめるそうです。
お土産コーナーには特に気になるものはなかったので、アイスを購入
{823F601B-1153-46B9-A50E-A5FBE4DB6F2B}

息子チョイスのぶどう。
私と夫はパイナポーを半分こ。
私、ミルク系の美味しいアイスって、
たくさん食べられないんです。
だから半分こしたのに笑
すっごく美味しいですここのアイス
独り占めしたかったくらい。
ミルクとフルーツがマーブルになっているのですが、フルーツはちゃんと味が濃いし、ミルクの部分は練乳のような味わいなのに、後味すっきり。
おーいすぃ~。唐揚げの腹一杯は忘れたわ!
で、もう八ッ場ダム行くの面倒になっちゃってニヤリ
 
ダム好きの息子に提案。
 
殺せんせーのロケ地近いよ!って。
{54B8B8AD-33C7-4926-A024-D944D800EDC3}
{CA39E3F6-3A2D-489A-9E0D-C5F1FA59F024}
{56483090-9DA1-4C44-94C9-71C4546D5503}
{542F259B-2D7A-4BF5-96BD-679AE3105288}
{9D19406F-BD32-4CDD-B33E-8FBE62BBF874}
{02D501CF-870F-40AA-85D2-9C0710D2C616}
{ADD8931A-795A-4D79-BC08-E37E489A1BBD}
{2AAC2382-D3CA-454A-B20E-A8538A2903D0}

中に入れたのは職員室でしたが、ここに殺先生や烏丸先生、ビッチ先生が実際にいたかのような作りでした。
 
それぞれの机の備品も個性的で、連絡網までしっかりと作られてました。
たっぷり時間をかけて楽しめました。
この暗殺教室のセット見学、無料です。
 
{172250C9-B158-46AC-B00A-F14414CB5315}
{023128A5-E65B-4A3B-84B1-6BE51BD900DB}
{B389077D-5866-4914-9161-13ACEC127B4F}
{27277456-0EAF-4993-8922-9A71A56289FC}
{1A366A75-A546-4CD7-87ED-D7B487EEBBF3}

そして、温泉に向かう途中に目にした標識、
南魚沼まで〇〇Km。
これで、夫の寄り道好きに火がつき新潟まで行っちゃったのでしたガーン
 
ここで2に戻ります。
越後湯沢駅、立派でした。
{1652E7B3-64BB-4CFB-AE81-4C2A6AFE537B}

お土産コーナーすごい~!
 
現在家に向かって高速を走っています。
朝7時に家を出て、あと少しで帰れます、
 
つ~か~れ~た~ゲロー
 
明日は朝寝坊決定!