息子が汚れてしまったのか、そうでないのか?

判断に苦しむ滝汗

サンタはいるね!っていっておけば

プレゼントがもらえるって思ってるんじゃないかと親は勘ぐるわけですよ。

来年から中学生だからねにやり

わかってて言ってるよね口笛

でも、良い子ですよアピールをしながらでも頑張ってるから

サンタさんは今年も来ましたサンタ

うちはひとりっ子で、たくさん兄弟のいる子よりは多分物に恵まれてるプレゼント

祖父母も健在で、折を見てはお小遣いをくれたり、プレゼントしてくれたりおじいちゃんおばあちゃん

分け合う必要がないから、全部じぶんのもの。
独り占め。
これは教育上いい事じゃないとは思いますが汗

だからサンタさんはあまり豪華なものはくれません。

たくさんの子供達にプレゼントを渡すから、みんなのことも考えてプレゼントをお願いしようって、小さい時から話しているので、
今年のサンタさんへのお願いは、息子の好きな曲の楽譜集でした。1000円くらい?

私たち両親からは任天堂のプリペイドカードをプレゼント。

パパのおじいちゃん、おばあちゃんは遠方にいるので、好きなものを買いなさいと現金。この現金は年末に息子が行くスキースクールの足しにさせていただきました。

私の両親からは、進学の時に自転車を買ってもらう事になっているので今回は辞退しました。

息子、楽譜が大変嬉しかったらしいけど、
3月の発表会で弾く曲を練習しなくちゃならないので、当分弾けないそうです。
ま、間にちょいちょい弾くでしょうがニヤリ


昨日のクリスマスイヴに作った今年のケーキ誕生日ケーキ

{1B25FA44-F5C0-438E-ABAB-FB350F36661A:01}


サンタさん、カメラ目線ニコニコ

イチゴの産地でもこの時期はイチゴが高くて。
でも、直径18センチのケーキ、イチゴを2パック、中沢の生クリームも2パック使っても2000円くらいでできました。

美味しかった照れ

クリスマス気分も今日まで。
ってか、息子は宿題を終わらせようと奮闘中ムキー
私も仕事部屋片付けようっと口笛