正田醤油のファンサイトファンサイト参加中

モニプラさんでお試しさせていただきました。
地元群馬の「正田醤油」さんの商品です。
「鶏ごまつゆ」と「肉汁つゆ」です。
肉汁つゆは、甘めのおしょうゆベースのつゆでした。
モニプラさんでお試しさせていただきました。
地元群馬の「正田醤油」さんの商品です。
「鶏ごまつゆ」と「肉汁つゆ」です。
肉汁つゆは、甘めのおしょうゆベースのつゆでした。
さすが正田醤油さん。いいお味です。
こちらは、冷しゃぶ用の豚肉をつゆと一種に鍋に入れて
温めてから葱を乗せ
新潟の「栃尾の油揚げ」をトースターでカリッカリに焼いて
添えました。
山椒をぱらっと入れたらすごーーーく合いました。

油揚げも汁を吸い込んで、じゅわーーーっと美味し!
あ!うどんを撮るの忘れた
今回は頂き物の乾麺を茹でました。
どちらのつゆも、しっかりとした味がありとても美味しく頂けました。
ひとり分ずつに分けてある事も、とても便利だと思います。
鴨汁用もあるようなので、そちらも試してみたいです。
ごちそうさまでした!
<a href="http://www.shoda.co.jp/" rel="nofollow"><img src="http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/19044358604c6a45b0591db/related_site_img1_1641193166555980668a168.jpg" alt="正田醤油株式会社" /></a>
こちらは、冷しゃぶ用の豚肉をつゆと一種に鍋に入れて
温めてから葱を乗せ
新潟の「栃尾の油揚げ」をトースターでカリッカリに焼いて
添えました。
山椒をぱらっと入れたらすごーーーく合いました。

油揚げも汁を吸い込んで、じゅわーーーっと美味し!
あ!うどんを撮るの忘れた

今回は頂き物の乾麺を茹でました。
どちらのつゆも、しっかりとした味がありとても美味しく頂けました。
ひとり分ずつに分けてある事も、とても便利だと思います。
鴨汁用もあるようなので、そちらも試してみたいです。
ごちそうさまでした!
<a href="http://www.shoda.co.jp/" rel="nofollow"><img src="http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/19044358604c6a45b0591db/related_site_img1_1641193166555980668a168.jpg" alt="正田醤油株式会社" /></a>