秋と言いつつ、もう結構寒いですね。
本当にありがたいです。
でも、畑は実りの秋真っ只中?
有難いことに、色々なお野菜を皆さんくださいます。
お友達におすそ分け後です

この人参さんは、ソテーにしたり、ドレッシングにしたりして少しづつ消費しています。
茎の部分が長くて柔らかい種類のものです。
写っているのは2株ですが、実はこの下に整理して切ってあるのご2株あります笑
固めに茹でて半分冷凍。
この1週間前にも2株いただき、3日前にも別の方から特大のブロッコリーをいただいたので、それはお友達に食べてもらいました。
サラダ用の水菜だということでしたが、鍋に入れても美味しかったです

太くて柔らかくてあま~い。
お外で保存。
北海道の義母から。
ジャガイモは義母のがいちばん美味しい

これも義母産
サラダに、煮込みに、炒め物にと本当に重宝してます。
どんどん葉が出てくるらしく、サラダをよく食べるの知っている方が毎週末にくださいます。
あとは大根も、必要になれば実家の家庭菜園にもらいに行き、今の季節に買うのは、キュウリとトマトくらいです。
本当にありがたいです。
みなさんありがとうございます(*^.^*)
ごちそうさまでした。