
先日、息子を学校に迎えに行くと、
私の顔を見てハラハラと涙をこぼしました。
車に戻り話を聞くと
今日持久走大会の練習で、やる前にクラスの子に
「どうせチビ太君がびりだ」と言われたそうです。
息子は確かに運動音痴

でも、去年は確か後ろに10人くらいいたんだけどな

そこで息子は「びりじゃない!!!」と言い返したのだけど
結局最下位だったそうで・・・・・・
「やっぱりびりだったじゃないか。あやまれ!あやまれ!」と
言われて、「ごめんなさい・・・・」と言ってしまったことが悔しかったようです。
なぜ謝らなければならない???
そしてなぜ謝る!!!!!!
謝るんじゃねぇ!!!!と怒りたいのを抑えつつ・・・・
びりは恥ずかしくない。と息子を励ました。
それと同時にバカにされたくなかったら努力しなさい。
そして結果を出しなさい。と話しました。
翌日から息子は朝5時40分には起きてきます。
(登校は7時20分)
そして、着替えて走る練習をしています。
近所をぐるっと走って1週ごとに私がタイムを計ります。
かれこれ1週間くらいですが、20秒ほどタイムがちぢまりました。
今週はとにかくこのまま続けて、来週からは本番の時と同じくらいの距離で
タイムを計りたいと思います。
くやしいから、がんばる!!!と走っていく息子の後姿・・・
「もう、かーちゃん全力で応援するからっ!!!」と
気合で息子の背中を押しています。
もっともっと速く走れるように。
早く走るコツがつかめるように!!!
あーーー、それにしてもこの時間帯・・・
かーちゃん眠いわぁ
