子供が借りた課題図書を返却しようと終業式の後図書館へ・・・
(息子、夏休みの読書感想文、いっちょあがり♪です)
(本人は、夏休みの宿題なのに、前にやっちゃって
 これってずるい?なんて思っているようですが(゚ω゚;A))

図書館のカウンターには「研修中」と書いた名札を付けた

司書さん達。

まぁいいか。急がないし・・・と思い、のんびり順番を待っていると

「キャー!!!!」

「あたちがさき~!!!!!!」と大声で私の後ろを通る子供たち。

ん?ここは図書館では?

返却が終わり、検索マシンへ・・・・・

4台中一台は節電のため使用不可・・・

もう一台は、年配の男性が使用中・・・あとの2台・・・・・

幼稚園よりも小さい男の子の兄弟が、一台ずつ・・・・

使用中?(いや使えないだろ)

「あら、お母さんどこかしら」とつぶやくも、姿は見えず

そのうちに年配の男性が使用終了したため

そちらを使用しました。
(先日息子が本屋さんで食いついていた本を検索)

新幹線のたび はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断 (講談社の創作絵本) (児童書) / コマヤ...
¥1,575
楽天
↑を探し、私の予約していてやっと順番のきた↓と一緒に借りて、


【BOOK】もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
¥1,680
楽天
キッズコーナーの書棚の間の小さな椅子で、静かに本を読んでいる

息子の所に行きました。

この図書館、キッズコーナーには円形のすり鉢状の様な感じで

周りにはぐるっとと椅子がありそして真ん中は絨毯が敷いてあるスペースがあるのです。

結構広いのですが、普段はそこで子供と親がお座りして

静かに絵本を見たりしています。

そこで、また先程の子たちが大騒ぎ。

そして遠くから響く「ぴょっぴょっぴょっ」という音

そう・・・あの音は・・・・笛付きサンダルですね・・・

図書館に来るのに怒る
そんなの履かせてきなさんな

怒るゴルァ!

検索マシーンを占拠していた兄弟、キャーキャーとさわぐ

女の子ふたり、ぴよぴよサンダルのちびさん。

共通しているのは、静かに出来る年齢でもないのに

親が近くにいないんですね。

安全だからと思っているのか?

子供のための本を選んでいるから、多少はいいと思っているのか?

・・・・・気持ちが全く判りませんでしたはてな

収拾つかなくなったころに、研修中の司書さん登場

そのタイミングで私も息子に「帰ろう」と言い、こっそりゲットした

↑の本を息子に見せると、息子も嬉しかったらしく

「ママ!ありがと!!!」と少しだけボリュームが大きかった(゚ω゚;A)

私もとっさに、もっとちっちゃい声でねって息子に言って

息子も「あ゛」って気がついて「うんうん」とうなづいたところで

司書さん・・・息子に何か言いたそうにしていたものの

私が言ったのが聞こえたようで、カウンターに戻って行きました。

あのぅ・・・・ぴよぴよサンダルちゅういしないの?

ギャー!!!と笑いながら私に向かって走ってきた女の子に

思わず「しっ!!!!」って言っちゃったわよ。

親は見てても反応なかったけど・・・・

私・・・そのあと息子の手を引いて、即効帰りました!


借りてきた本は

かいけつゾロリのきょうふのプレゼント
¥945
楽天

かいけつゾロリきょうふのちょうとっきゅう
¥945
楽天

天空の城ラピュタ
¥1,680
楽天


エディのやさいばたけ 福音館書店  小学校低学年の部(1・2年生)
¥1,470
楽天

↑課題図書です。

予約でいっぱいかと思ったら・・・・すぐかりられました。

作文用紙はHPからダウンロードできるので、これも感想文

書かせようと思います。

自分で作れるグミの本
¥1,365
楽天

せっかく夏休みで時間があるので
息子と作ります❤


るるぶ韓国 ソウル・釜山・済州島 2012 (るるぶ情報版) (単行本・ムック) / JTBパ...
¥1,000
楽天

↑行けないけどね・・・・見たくてww


明日は午前中、息子が宿題している間に、わたしはゆっくり読書しま~す。

午後はまた図書館かも・・・

息子・・・・今日宿題のあとで、もうラピュタとゾロリ2冊読んじゃったもんで(゚ω゚;A)



ペタしてね