明日はどこに行きますか? ブログネタ:明日はどこに行きますか? 参加中

今日は友達とお買い物ツアーです車

いつものメンバーですが・・・

車で我が家に集合

(みんなの家の真中駐車場も5台分ありますので・・・・)

我が家の車で私の運転でおでかけ・・・が定番ですが

ワタクシ運転は好きではありません。

車が一人一台の、田舎に住んでいますので

運転しますがね。毎日。

でも、私以外の3人の車にはナビがついていないし、

うちの車が一番大きいので、なんとなく・・・

うちの車なんだよね。

ちょっと遠出する時は、ガソリン代は割り勘にって

あちらから言ってくれるので、構わないのだけど

中距離の時がびみょ~・・・・

でも、長い付き合いの友達だし(30年近く)

明日は軽く(割り勘ね~っ!!!)と明るく言ってみようと思います。


んでんで、先日息子がスケートデビュースケート靴


のんびりのんびり

スケート場です

伊勢崎スケートセンター??だったかな?

大人は貸靴を含めて1000円

子供は貸靴を含めて500円

そして、滑らない事前提に付き添い一人は無料

時間制限なしです時計

ただし・・・食べ物の持ち込み不可なので、お昼の時間を

考えて入場しないと困ります。

売店には肉まん・ピザまんと3種のカップラーメンと

カップ焼きそばとお菓子・飲み物しかないので。

うちの子・・・運動音痴ですが、3時間のうちに

意外と滑れるようになりました。

私はストーブ近くで見学。

夫が北国育ちなので、すいすいっ~っと滑りながら

コーチしてました(。^m^。)

写真は空いているように見えますが

本当はもっといっぱい人がいました。

子供はスキーウェア着せたんだけど、脱いだら

汗ばんでいました。

スキーより近場で気軽に行けるし、安いし

お手頃なウィンタースポーツだったんですね。

スケートって音譜