今日はとっても暑かったです。

チビ太君、長袖のポロシャツで行ってしまったので

「ママあちぃ~よあせる」と言って帰ってきました。

でも、幼稚園の滞在時間、2時間だからねべーっだ!

そして、夫も昨夜は夜中・・・というか朝方までお仕事だったので

今日はお休み。

チビ太を連れて、芝桜を見に行ってきました。


のんびりのんびり-芝桜1

まず半分ハチ

こちら側だけでも十分すごいのですが

反対側は


のんびりのんびり-芝桜2

ずぅ~っと遠くまで芝桜です。

ボランティアを市で募って植えたようです。

入場料は無料ですが、駐車料金500円¥でした。

出店が何件かあるので、食事もできますし

テーブルセットも置いてありますが

平日の昼・・・・・お年寄りが一番大きな日蔭の下のテーブルといす

(100人は座れると思うのですが)にいっぱいで、

夫が駐車場までレジャーシートを取りに行きました。

でも、テーブルセット以外のところは日蔭がなくて

暑いんです晴れ

キョロキョロしていたら、3人組の素敵なおばさま達キラキラ

「おいでおいで」と手招きしてくださって。

行ってみると、「どうぞ~っ。席探してるんでしょ」

「ぼくちゃん、かわいいね~。座って食べてね」と

パラソルのついた席を譲ってくださいました。

とっても嬉しかったです。そして助かりました。

「ありがとうございました。音譜

芝桜は満開です。

本当にきれいでした。

でも、近くで見るより遠くから見たほうがきれいだね~

と夫が言ってました。その通りです汗

チビ太は芝桜の間の道を走りまわって、楽しかったようです。

こちら、電動カートに乗り一周できる様ですので

体の不自由な方も、楽しめると思います。



詳しくはこちらダウン

おおた芝桜まつり

ペタしてね