9月 27日 今日のレシピ「簡単コングクス

 

簡単コングクス

材料をミキサーにかけるだけでスープのでき上がり

 

韓国風

 

 

その他麺類

 

 

豆類

 

 

豆類加工品

 

藤井 恵

先生

522kcal

カロリー/1人前

2.2g

塩分/1人前

 

本日のもう一品

トマトときゅうりの即席キムチ

材料 (2人分)

材料を送る

印刷する

  • そうめん

    2束(100g)

  •  大豆〈サラダクラブ〉(蒸し)

    3袋(180g)

  •  豆乳(成分無調整)

    2カップ

  •  炒り白ごま

    大さじ4

  •  塩

    小さじ1/2

  • 炒り白ごま

    少々

作り方

  • 1

    ミキサーに大豆、豆乳、炒り白ごま、塩を入れ、なめらかに攪拌する。冷やしてもよく、冷蔵で1日保存もできる。

  • 2

    鍋に湯を沸かし、そうめんを表示時間通りにゆでる。流水でもみ洗いし、冷水で冷やし、ザルに上げて水気をしっかりと押し絞る。

  • 3

    器に(1)を等分に注ぎ、そうめんを盛り、炒り白ごまをふる。

藤井メモ

大豆は「畑の肉」と呼ばれるようにたんぱく質を多く含み、エネルギーの代謝に必要なビタミンB群も豊富です。細かくすりつぶすことで消化がよく、カルシウムの吸収もよくなり、エネルギーに転換されやすくなります。ごまもビタミンB群を含み、よい香りが食欲を増進させます。

アドバイス

  • 材料をミキサーにかけるだけで、簡単にスープを作ることができます。そのままでも、冷やしてもOK!

  • そうめんはゆでたら流水でしっかりともみ洗いして、ぬめりと塩分を除きましょう