



彦星さんと織り姫さんは
無事 逢えたのでしょーか?




わたくしマーメイドさんは
七夕の夜

地上にて『遊宮城

逢ってきました

in 横須賀

その『主[ぬし]』の名は『遊助

笑

ぃやー
正直。
今回
ぉ初な『遊宮城

全く実感もなく

しばし船長から
少々 遠退いていた…気もしなくもなく

以前のよーに
『遊助モード

と自分自身に多少 心配もしてた



私の中のエンジン


本日は金テ?ぢゃなく 青テ?が
目の前に
いっぱい舞い降りてきた ぉ席

ど真ん中で 肉眼で見る船長さん

ぉ久しぶりです


でも 近い距離で実際に逢うと
良い意味


曲

もぉ~
振り

自然と小さく口ずさんでるし

そして
やはり 船長さんは素敵でしたぁ


汗で髪が濡れて
べっとりと額に髪が付いてる感じが
なんか色っぽかったデス

それから
第2の主役?な のぶくん

安定の癒やし系

あんど
いっぱい笑けましたー





















バリエーション豊かな演目

新旧なセトリ

『この歌を聴いてた頃は
“こんなことあったなー”』とか
当時のコトが
走馬灯のよーに思い出したり

『遊助song

なんて
ちょっぴり考え深かったデス

しかし
最新

全く聞き込んでなかったもんで


歌によって
ついていけない時もあーりの

少々 アウェイ感も ありーの

こりゃ 次回に向けての宿題だな


復習しなきゃんッ




船長さん
楽しませてくれて ありがとう

船長も

“楽しめる余裕”が出てくると良いね
