習い事教室の先生のためのメール講座

 

 

 

「先生の教室へ行くのが一番の楽しみです(^-^)/」

「先生に会えると思ったら、お仕事がんばれました(^-^)/」

 

 

 

実はこの言葉は、おけいこが大好きなわたしが先生にいっぱい言ってきた言葉なんです。




習い事教室って生活に絶対に必要なものではありませんが、習い事教室のおかげで、お仕事をがんばれたり、あと◯日でレッスン行ける〜とワクワクしたり。




習い事があると人生が豊かになります♡

 

 

 

習い事のおかげで毎日が楽しいわたしだから、、




「生徒さんにこの言葉をいっぱい言ってもらえる先生が増えるといいなぁ。」

 

 

 

こう思ったから、習い事教室の先生のためのメール講座を始めることにしました。

 

 

 

週1回(毎週火曜日)、習い事教室の先生にすぐに活用していただける内容をメールで配信しております。

*ほぼ毎日配信している無料メルマガとは別の有料メールです。

 

 

おけいこみかさんに、習い事教室のことをいろいろ相談してみたいけど、関西は「遠くて」行けない、「時間がなくて」行けない。そういう先生のためのメール講座です。

 

 

こんな風に思ったことはありませんか?

 

 

 

☑️「こんなときにどうしたらいいの?」を誰に聞いていいのかわからない。

 

 

☑️少しずつ生徒さんが増えたら嬉しなぁ。

 

 

☑️やっぱり収入もほしいかも。

 

 

 

1つでも「そうそう!」と思ったかた、このまま読み進めてみてくださいね。

 

 

 

ひょっとして「習い事教室の先生ではない直島美佳さんが、どうして習い事教室のメール講座をしてるの?」と思ったかもしれませんね?

 

 

 

ここで、わたし、直島美佳の自己紹介をさせていただきますね。

 

 

直島美佳(なおしま・みか)

石川県生まれ。大阪在住。


「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」(サンマーク出版)著者。どんな本かなと気になったひとは、こちらをクリックしてね。→ http://site-2049519-5919-9184.mystrikingly.com/
 
 


一般社団法人日本おけいこ協会代表理事。女性専門のお仕事コンサルタント。
 
  
どこのお教室に行けばいいかは、「“おけいこみかさん”に聞け!」と言われるおけいこ界の有名人。
 
 
“おけいこマニア”としてフジテレ系列の「新説!所JAPAN」にも出演。2歳のころからおけいこをはじめ、現在までに365教室に通った経験をいかし、自宅教室で稼ぐ方法を指導。クライアントは北海道から沖縄までのべ1000人を超える。
 

興味あること、好きなことをつぎつぎとはじめ、365日楽しむことをモットーに活動している。
 

 

 

わたしは習い事教室の先生ではありませんが、これまで365教室に通ってきました。




最初はおけいこへ行った話を発信していて、おけいこ好きな女性から「みかさんが通ってる教室へ行ったら本当にすごくよかった!」と言っていただいていたのですが、、




習い事教室の先生からのお問い合わせが日に日に増えてきたんです。




「どうしたら、生徒さんに喜んでもらえる教室になれますか?」




わたしはたくさんの先生に出会ってきたから、「人気教室になる秘訣」を誰よりもよく知っているのです♡

 

 

 

「新説!所JAPAN」には、習い事の専門家として出演させていただきました。

 

 

 

 

 

あなたがこんな習い事教室の先生になられると嬉しいです。

 

 

・必死で告知しなくても、生徒さんが自然に集まってくれる教室の先生

 

 

・生徒さんを喜ばせるだけでなく、先生もレッスンを楽しんでいる教室の先生

 

 

 

生徒さんが集まらない、、、レッスンがだんだん楽しくなくなってきた、、、こんな先生をゼロにしたいのです。




だって、お気に入りの教室がなくなるのが、生徒には1番さみしいことだから。

 

 

 

習い事教室のメール講座とは?

 

 

毎週火曜日にメールを配信 、それに対してお返事をいただく形のメール上の勉強会です。お時間のないかたは読むだけでもOKですが、がんばりたいかたは、書いてあることを実践してみてくださいね。がんばる先生を応援しています。

 

*対面コンサルティングは含まれておりません。

 

 

 

・ご質問を自由にしていただけます。



メール講座の配信メールにて回答させていただきます。

質問する際に、名前を書く必要がありませんので、どなたが質問したかわかりませんので、躊躇なくどんどんご質問していただけます。



・直島美佳の誕生月など、ご希望者にはZOOM相談を無料でプレゼントしております。(2019年は約100名の先生にZOOM相談をさせていただきました。)

 

 

 

・内容は、これまで直島美佳が主催してきた習い事教室の先生のためのグループ講座(5ヶ月)でお伝えしていることもお伝えしております。こちらのメール講座は売上アップをお約束するものではありませんが、嬉しいご報告を多数いただいております。

 

 

 

・ご自分の心地よいペースで参加していただきたいので、どなたが参加しているのかわからない、完全クローズド形式で運営しています。参加していることが他のかたに知られることはありません。

 


 

これまでのメール講座の中身は?

 


・新しい生徒さんに来てもらう方法

 

・生徒さんにリピートしてもらう方法

 

・体験レッスン→リピーターさんになってもらう方法

 

・ほかのお教室と差別化する方法

 

・初対面のかたに覚えてもらえる名刺交換の方法

 

・覚えてもらえる自己紹介の方法

 

・生徒さんにあきられずに、ずっと通い続けてもらう方法

 

・レッスンカリキュラムの作り方

 

・お教室をステップアップする方法

 

・レッスン料の設定方法

 

・「あの先生に習いたい!」と言ってもらえるためにすること

 

・急に来なくなった生徒さんに対してどうしたらいい?

 

・キャンセル対応について

 

・レッスン料を値上げしたくなったとき・・・

 

・資格講座の作り方

 

・イベントでもワークショップの仕方

 

 

など、ノウハウだけでなく、心理学をふんだんに織り交ぜて、習い事教室の経営についてお伝えしております。




あなたが知りたいすべてがあります。

 


 

月会費

 

1ヶ月3,240円(税込)

 

支払いはPayPalの自動引き落とし制です。

 

 

 

《購読ボタン》を押された日から1ヶ月毎の料金です。毎月自動引き落としされますので、キャンセルされる場合は次回引き落とし日の1週間前までに、協会本部までお申し出ください。

 

 

 

引き落とし後の返金はできませんので、ご了承ください。

 

 

 

6月16日にお申し込みくださったかたは、7月16日、8月16日・・・と毎月16日に自動引き落としされます。

 

 


また、火曜日にメールが届かない場合は速やかにご連絡ください。→お問い合わせはこちら

 

 

こんなかたに参加していただきたいです

 

 

☑️「こんなときにどうしたらいいの?」を誰に聞いていいのかわからないかた


☑️少しずつ生徒さんが増えたら嬉しいな!と思っているかた



☑️やっぱり収入もほしい!と思っているかた

 

 

☑️なにか困ったことや気になることがあったときに相談できる人がほしいかた

 

 

☑️これまでおけいこみかさんの講座が気になっていたけれど、遠くて参加できなかったかた

 

 

☑️習い事教室の先生も経営について学んだほうがいいと思っているかた

 

 

☑️長く続く習い事教室をしたいかた

 

 

 

こんなかたはごめんなさい・・・

 

 

・お金が一番大事!で生きているかた。

お金よりも「生徒さん目線」になることが優先です。生徒さんの気持ちよりもお金のほうが大切なかたはご遠慮ください。

 

 

・メールは誤解を生みやすいので、イライラしやすいかた、クレーマー気質のかたは、ご遠慮ください。

 

 

だから、じっくり考えてから入会してくださいね。

 

 

お申し込みボタンを押す前に必ずこちらをお読みください。


□メール講座で知り得た情報はまれに個人的な内容も含まれる可能性もありますので、外部への公開はNGでお願いします。


お申し込みしてくださったかたはこちらに了承してくださったものとさせていただきます。


□なにかご不明な点は疑問点がある場合は購読ボタンを押す前にかならず問い合わせください。→お問い合わせはこちら


□PayPalで決済された後の返金は致し兼ねますので、内容についてご納得されてからお申し込みください。

 

 

「仕事の悩み」を無くして、もっともっと生徒さんに喜ばれる教室に育てていきましょう。

 

 

 

楽しくお教室運営を学びたいかたは

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

お申込はこちらをクリック

 

 

メール講座に関するご質問やご相談はご遠慮なくどうぞ→お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

メッセージ

 

習い事教室の先生のためのメール講座は、先生に必要なテーマを毎週選りすぐり、直島美佳本人が配信しています。

 

 

このメール講座で目指しているのは、あなたの生徒さんたちからこんな言葉をいただくことです。

 

「先生の教室へ行くのが一番の楽しみなんです(^-^)/」

「先生に会えると思ったら、お仕事がんばれました(^-^)/」

 

生徒さんに喜んでいただけると、自然に収入もアップしていきます。

 

 

 

それは、収入=生徒さんの笑顔の総量だからです。

 

 

 

おけいこの先生は、素敵な生き方です。メンバーのみなさまと一緒にステップアップして、ますます仕事を楽しみましょう。

 

 

「先生の教室へ行くのが一番の楽しみなんです(^-^)/」

「先生に会えると思ったら、お仕事がんばれました(^-^)/」

 

 

あなたがこの言葉をいっぱい言ってもらえるように、張り切ってメールを配信しますね(^-^)/

 

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

お申込はこちらをクリック

 

 

ご質問やご相談はご遠慮なくどうぞ→お問い合わせはこちら

 

 

 

あなたのご参加をこころよりお待ちしております。