ランキングに参加しておりますので、ぜひポチっとしていただけると嬉しいです😊
受講生の皆さんもぜひポチッとご協力くださいね❣️

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ8位になりました♪

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ4位になりました♪


 

 

 

こんにちは。直島美佳です。(プロフィールはこちら

 

 

 

最初に宣伝させてくださーい!まだ読んでくれてないあなた~!今すぐサキ読みに登録して読んでみてね(^-^)/発売(9月25日)前ですが、無料で49ページ読めます。

 

 

https://www.sunmark.co.jp/sakibooks.php

 

 

 

このブログを読んでくださっているかたは必ず読んでくださいね〜^^

 

 

 

みんな、リーダーになりたいのね。

 

 

 

わたしはすごくめんどくさそうだから嫌です。

 

 

 

リーダーになりたいひとが多いんだなと思います、とくにFacebook見てたらそう思いますね!

 

 

 

けど、リーダーになれるひとってほんのすこし、ほとんどのひとは空回りしてるよね?

 

 

 

分析大好き!だからその違いはどこかなぁって考えてみた。

 

 

 

めちゃ簡単な分析結果です。

 

 

 

たとえばね、「ママの笑顔を増やしたい」から活動をしてるとしますね。

 

 

 

そして、「わたしのこの指に集まれー!」って言ってるけど集まんない。

 

 

 

なんでと思いますか?

 

 

 

リーダーになるひとは「ママの笑顔を増やしたい」と思ってるんです、文字通りね。

 

 

 

でもね、リーダーになれないひとは「ママの笑顔を増やす自分になりたい」と思ってるんです。

 

 

 

同じようで全然違いますよね^^

 

 

 

前者は外に向かっているし、後者は自分に向かってる。

 

 

 

後者はどこまで行っても自分のためです。

 

 

 

自分のためが悪いわけじゃないけど、自分のために活動してるひとを応援しよう!ってあんまり思わないですよね^^;

 

 

 

どうして赤の他人のわたしはそれがわかるかというと、行動を見たらすぐわかります。

 

 

 

たとえば、大谷由里子先生は「まわりのひとのチャレンジを応援したい」と言われてますが、早朝からFacebookライブをしょっちゅうされたり「そこまでしてくれるの!?」と思うほど、ひとのチャレンジを応援してくれます。

 

 

 

「まわりのひとのチャレンジを応援したい自分になりたい」ではなくって「まわりのひとのチャレンジを応援したい」その言葉通りですごいなぁと尊敬します。

 

 

 

それに、リーダーになるひとは「リーダーになりたい!」とは思っていないみたい、自然になっちゃうのでしょうね。

 

 

 

みんな、自分が大事ですもんね❤️

 

 

 

そういう気持ちは悪い事ではなくって、いい事だもんね。

 

 

 

で、どうしたらリーダーになれるかですが、、

 

 

 

「自分のことなんでどーでもいい!」って思えること、かつ、しんどくてもやりたいことでリーダーになろうとしたらなれるんじゃないかと思います。

 

 

 

こういうのも「計算」かもね^^

 

 

 

#計算女子 のハッシュタグつけちゃおう😊

 

 

 

無料で49ページ読めます!(9月25日までの期間限定です。)「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」

 

 

https://www.sunmark.co.jp/sakibooks.php

 

 

★無料メルマガでは、45歳で三つ子を高齢出産したわたし、人生100年時代の女性の新しい生き方について配信しています。たまに、女性の成功法則。メルマガだけに書いているネタもありますので、よかったら登録してみてくださいね。(10秒で登録できます♪)★

 

 

 

____________________

 

■ 先週(8月19日~9月1日)のの売れ筋商品ランキング(当社比)

____________________

 

 

 

 

<1位>習い事教室の先生のための有料メール講座

 

https://ameblo.jp/nao1125/entry-12439446245.html

 

 

 

<2位>スポットコンサルティング

https://forms.gle/TJYkREqD6gttvuQF6

 

 

 

<3位>医療機関向け講座

地域にお住まいのみなさまとスタッフがファンになる

「クリニックのファンづくり」の法則!

~地域とスタッフに支持されて繁栄するクリニックへ~

info.okeiko@gmail.com

 

 

 

<4位>【習い事教室のはじめかたがまるっとわかる完全マニュアル】

(ダウンロード音源)

+ワークシート一式(PDFファイル)

 

https://mikanaoshima.thebase.in/items/18945269

 

 

 

<5位> 【たった1通のメールで
10年通ってくれる生徒さんが 次々と誕生する!
「人気サロネーゼのメールの作り方 5つの秘密」】

 

https://mikanaoshima.thebase.in/items/18944540

 

■ YouTube ■

 

エステへ行かなくても乾燥知らずのお肌になる秘密兵器♡

【夢チャンネル Vol.86】

https://youtu.be/7QkMe9CD-kA 

 

 

__________________

 

 

 

 

=================

 

★45歳で三つ子を高齢出産したわたし、人生100年時代の女性の新しい生き方を配信しています。よかったら登録してみてくださいね。(10秒で登録できます♪)★

 

 

 

★好きなことを見つけたいあなたは★

 

 

 好きなことを見つけるトレーニング(好きトレ)3級講座(おやすみ中)

 


★有料メール講座がオープン★
 直島美佳の
 『習い事教室の先生のためのるんるん勉強室』

 

 

 詳細はこちらです。

 習い事教室の先生のためのるんるん勉強会

 

 1回分のサンプルが見られます。

https://ameblo.jp/nao1125/entry-12457845391.html

 

 

★Facebook公式ページ★

 

 日本おけいこ協会・公式Facebookページはこちら

 

 直島美佳・Facebookページはこちら

 

 

 これまでに引き続き、

 最新情報を発信していきます。

 ぜひフォローや「いいね」してくださいね!

 

★note★

 

 思ったことを自由に書いています。

 

 直島美佳・noteはこちら

 

★Twitter★

 

 直島美佳・Twitterはこちら

 

 

 ぜひフォローや「いいね」してくださいね!

 

★Instagramページ★

 

 

 直島美佳・Instagramページはこちら

 

 日常のスナップショットや、

 大好きな習い事(お稽古)を発信していきます。

 ぜひフォローや「いいね」してください♪

 

=================