おはようございます!直島美佳です^^

 

 

 

最近カツマーなのですが、勝間和代さんから毎朝届くメールの今週のテーマは「正直」なんです。

 

 

 

自分で言うのも変ですが、正直なほうだと思ってます^^もちろん100パーセントではないですけどね。

 

 

 

あなたは「正直」ですか?

 

 

 

正直ってすごくいい言葉なのですが、本当に正直だとけっこう生きづらくてしんどいです^^;

 

 

 

意見が少数派になることが多いし、自分が本当は少数派でも多くのひとは大多数派のふりをして黙っていますよね。

 

 

 

そういうところへ本音を言っちゃうと、バッシングされることもあるからです。

 

 

 

だから、多くのひとは、本音を隠してひとに合わせます。そのほうが攻撃もされないし、仲間はずれにもされないと思っているからですよね。

 

 

 

また、自分をよく見せたいから盛りますよね。SNSとかすごいよね。人間ってほんとの自分より大きく見せたいもの。わたしもそうです。

 

 

 

けど、勝間さん的には、「正直は強者の戦略」という話です。

 

 

 

短期的には嫌われたりいろいろあるけど、中長期的にみたら嘘をついたり自分を盛るとどうせばれるし、自分もストレスだから正直がいい。

 

 

 

ちょっと嫌われてるけど才能があるひとって社会的に排除されませんよね。例えば、、、、ってお名前は出しにくいな^^;

 

 

 

多様性の時代ってね、みんなが正直になれる時代なんだと思います。

 

 

 

だから、才能なんてなくても社会的に排除されなくなる。

 

 

 

ひとの意見をぜんぶぜんぶ「そういうのもありだよね!」ってみんなが言える時代です。想像しただけで、心地いい〜!

 

 

 

また本のことを書いて恐縮ですが、本には綺麗事や嘘をひとつも書いていません。

 

 

 

「こういうこと、言っていいんだ。」

 

 

 

正直ってね、まずは自分が気持ちいいんですよ。

 

 

 

自分の意見を言えないひともたくさんいると思いますが、そういうひとの勇気になったら嬉しいです。

 

 

 

今すぐ、サキ読みに登録して読んでみてくださいね(^-^)/(期間限定で今だけ無料で49ページ読めます❤️)

 

 

https://www.sunmark.co.jp/sakibooks.php