洗面器にお花

 

こんにちは、直島美佳です。

 

 

 

男性のクライアントさんはあんまり言わないのですが

 

 

 

女性のクライアントさんには多いです。

 

 

 

「がんばっているほかのひとを見るとすごく焦るんです。」

 

 

 

どなたのことを見て焦るのかを聞いてみると、どう考えてもライバルではない。

 

 

 

同じ地域でもなかったり、同じ仕事でもなかったり。

 

 

 

それでも焦るのだそう。

 

 

 

「焦る必要なんてありませんよ。」

 

 

 

「焦ってはいけませんよ。」

 

 

 

なんて絶対に言いません。

 

 

 

こういうのって理屈じゃないと思うんですよね。

 

 

 

わたしたちって、ひとがなんと言おうが、あるひとのことが気になってしまうと、自然に目で追いかけてしまってどんどん焦ってしまいませんか。

 

 

 

お気持ちわかります。

 

 

 

ところが、わたしは、まったく焦らないんです^^

 

 

 

メンタルを鍛えているから?

 

 

 

もう慣れた?

 

 

 

どちらも

ぶぶーです。

 

 

 

メンタルは弱いです、くよくよしやすい性格だし。

 

 

 

ただね、毎日バタバタしているので、ひとのブログやFacebookを見てる時間がないのです^^;

 

 

 

だから、焦りようがないというわけ。

 

 

 

そう、見なかったら焦ってしんどくなることもありません。

 

 

 

なんだったら、フォロー外したらどうかな?(Facebook友達のままで、フォローだけ外したらそのひとの投稿はあがってきませんよね)

 

 

 

そうやって「見ないように」工夫するうちに、だんだん歳とって、わたしみたいに50歳すぎたらちょっと神経が図太くなって、平気になってきます。

 

 

 

そう、神経が図太くなるまで、工夫してみてね。

 

 

 

今日なんてね、YouTubeにコメントがついてるので、ワクワク♪してたら「人殺し」と書いてあったのよー!

 

 

 

 

わざわざアカウントを作ってコメントされたみたいだったから、チャンネル登録してあげたよ、笑

 

 

 

歳とると、こんな風になるから~^^

 

 

 

だから、焦ってしまう自分を、責めたりなんとかしようなんて思わなくっていい。

 

 

 

見ない環境なら、今すぐに作られるんじゃないかなぁ^^

 

 

 

そんな風にして、自分がしんどくない、ラクな毎日を過ごしていきましょう。

 

 

 

 

応援してまーす(^-^)/

 

 

 

__________________

 

■ 最新動画 ■

 

懇親会に参加しよう!

【夢チャンネル Vol.34】

https://youtu.be/6Z1KAmf9TPY

 

__________________

=================

 

★毎日を楽しく過ごす方法を知って、毎日を充実させたいひとは★

 

 

 

★好きなことを見つけたいひとは★

 

 

 好きなことを見つけるトレーニング(好きトレ)3級講座(おやすみ中)

 


★有料メール講座がオープン★
 直島美佳の
 『習い事教室の先生のためのるんるん勉強室』

 

 

 詳細はこちらです。

 習い事教室の先生のためのるんるん勉強会

 

 1回分のサンプルが見られます。

https://ameblo.jp/nao1125/entry-12457845391.html

 

 

★Facebook公式ページ★

 

 日本おけいこ協会・公式Facebookページはこちら

 

 直島美佳・Facebookページはこちら

 

 

 これまでに引き続き、

 最新情報を発信していきます。

 ぜひフォローや「いいね」してくださいね!

 

★note★

 

 思ったことを自由に書いています。

 

 直島美佳・noteはこちら

 

★Twitter★

 

 直島美佳・Twitterはこちら

 

 

 ぜひフォローや「いいね」してくださいね!

 

★Instagramページ★

 

 

 直島美佳・Instagramページはこちら

 

 日常のスナップショットや、

 大好きな習い事(お稽古)を発信していきます。

 ぜひフォローや「いいね」してください♪

 

=================