こんばんは、
直島美佳です。
今日も本音でまいります。
わたし、集合写真をとられるのが、こっぱずかしいです^^;集合写真が超苦手です、、、^^;
平気ですか?
ものによるんですよね。
どうしてそんな風に思ったのかというと、、、
ずっと昔のこと。そのひとの誕生日にプレゼントを送ったんですね。きっと、喜んでくれるだろうなぁって、届いたらすぐに連絡をくれるだろうなと思って、楽しみに待っていました。
でも、連絡はありませんでした。
ちゃんと送ってくれたのかな?と思って、商品の送り元に確認しましたら、たしかに送ったと、、、
でも、連絡がない。
そこで、まだピン!と来てないわたしは、その女性に「届きました?」と直接メールしました。送ってくれていないんじゃないかな?って疑っていたんです。
そのメールにも返信はありませんでした。
そのとき、やっとわかったんです。
わたしが、彼女のことよりも、自分のことを思って仕事をしていたことが、彼女には、透けてみえたんだって。
絶望しました、自分に。
反対の立場に立ったら、卒業したのに、ずっと「◯ちゃんはわたしのお客さんだったのよ」なんて、言われたくないですよね^^;
あ、実績を示すことは、もちろん大切。
でも、本人の個人情報を大切にしてるかな?自分が「すごい」と思ってもらうために、そのひとの話を勝手にしていないかな?
それからなんです。
集合写真が超苦手になりました、、、^^;
最近は、集合写真をあんまり撮らなくし(絶対撮らない!と決めてはいないけど、無理やりはないです、、、)「◯さん、わたしのお客さんです!」っていうことを、自分から言いません。そのひとが、わたしのサービスを受けていることを公開されているのがわかったときは、言うかもしれませんが、勝手に言うことはありません。
公開することを◯さんは快く思ってくれるかな?(たまに、自分から言ってくれるひともいるので、ひとによるということだと思います。)とまず、考えます。
こういうことがあって、人に対しても、昔のわたしのようにしているひとのところは、行きたくないなぁと思ってしまいます。
昔の自分を見ているようだからと思います^^;
そして、なんだか、自分のことだけを考えているひとだと見てしまうんですよね^^;
ほんとはそうじゃないかもしれないですけどね。集合写真を撮るひとに、「どうして?」と聞いたこと、ないから。
すごく性格がよくっていいひとでした。彼女との縁がずっと続いたら、楽しかっただろうなぁって、、、自分が未熟だったのがとても残念。
だから、もうあんなこと、しません(^-^)/
このひとのために、、、ではなくって、(ためって、なんとなく、偉そうな気がしてしまうんです。)このひとを大切にしたいなぁってそういう気持ちで人と付き合いたいです。
最近は、ひととのご縁が続くことが多くなって、ちょっと成長したかなぁ〜そうだったらいいな!
毎日を楽しく過ごす方法をメルマガを書いています。クリックして読んでくださいね〜^^
=================
★メール講座がオープン★
直島美佳の
『習い事教室の先生のためのるんるん勉強室』
詳細はこちらです。
★好きなことを見つけるトレーニング(好きトレ™️)★
気になる講座をチェック→http://okeiko-daisuki.com/
★Facebook公式ページ★
これまでに引き続き、
最新情報を発信していきます。
ぜひフォローや「いいね」してくださいね!
★note★
思ったことを自由に書いています。
★Twitter★
フォローや「いいね」してくださいね!
★Instagramページ★
日常のスナップショット発信していきます。
ぜひフォローや「いいね」してください♪