おはようございます、直島美佳です。
日本おけいこ協会って何をしてるの?って話。
ご興味あるかたは読んでもらえると嬉しいです。
午後から打ち合わせなので、午前中は脳みそに汗かくほど考えています。
日本おけいこ協会は、習い事の楽しさを広めて、習い事をするひとを増やす、普及活動をしています。
そのため、現在は、企業のスクール事業のプロジェクトに参加させていただくなど、地道に活動しています。
そして、一番願っていること。それは、習い事教室の先生が1つにまとまったら、絶対楽しいのに!ということです。
同じ習い事教室の先生で、違う習い事を教えてる先生たちとも交流したらすごく楽しいはず!なぜなら、仕事に対する考えや思いに共感しあえると思うからです。
習い事は海外にもありますが、大人がこんなに習い事へ行く国は日本だけです。
【日本独特の文化】です。
どうしたら、どの習い事も盛り上げていけるかな。毎日こういうことを考えています。
今日も明日も経営者の大先輩たちと会い、ご意見を伺います。
もうこれは、日本おけいこ協会の悲願ですね。
なんとか生きているうちに!
今日も明日も経営者の大先輩たちと会い、ご意見を伺います。もうこれは、日本おけいこ協会の悲願ですね。
なんとか生きているうちに!
夢みたいなことを言ってる・・・と思うひともいるかもしれませんが、わたしはまったく夢だとは思っていません。
自分には、そういう世界が見えているから。
がんばります。
ブログのご感想などありましたら、ぜひお聞かせくださいね。
↓
最新情報などは、無料メルマガで書いてまーす。
よかったら読んでね。
↓
習い事教室の先生が学ぶ場所を作りました。
↓
新規メンバー受付中です!
10年続く習い事教室を目指しませんか?
るんるん勉強会では、
10年続く習い事教室になれるエッセンスを
毎週月曜日に、メールにて配信しています。
自宅にいながら、どこにいても、
習い事教室の先生のために勉強をすることができます。
ブログやメルマガにも書いていない、メガトン級マル秘ネタを書いています。
気軽に参加していただきたいので
1ヶ月3,240円にしました。
ベテランの習い事教室の先生も、これから習い事教室をはじめる女性も
参加してくださっています。
嬉しいご感想をいただきました。
「みかさんのこの勉強会メールはとても本当に勉強になるので大好きです。
いつもありがとうございます(^ν^)」
詳しくはこちらをご覧ください。
↓
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12392738797.html
無料メルマガを書いています。
とくに習い事系のお仕事をされているかたに
読んでいただきたいです。
もし、面白くないなぁと思ったら、すぐに解除できますので
お気軽に登録してみてくださいね^^
↓