事務局のお庭にて♡
こんにちは、
直島美佳です。
いろんなかたが見てくださってるようですので(ありがたや〜❤️)
どんなひとに向けて書いているか、書きますね。
この記事は、起業してる向け、かな^^
ブログって、ただの日記だよね!?!?
ブログを書いてて、お仕事でブログを使ってるひと。
きっと、あなたのことね?
きっと2パターンのひとがいると思います。
最初、ブログを趣味で書いていたのに、仕事をはじめたから、ギュイーンと仕事用ブログにシフトしたひと。
お仕事をしてて、または新しいお仕事をはじめて「ブログしたほうがいいよー」と言われたので、ブログをはじめたひと。
どちらのひとも、ブログでお客様を集めなくっちゃ!と思っていると思います。
思うことがよくない・・・って意味じゃないですよ^^
実際にわたしも、メルマガをするまでは、ほぼ100パーセントブログからお客様が来てくださっていました。
ブログをしたらいいのはわかってるけど、書くのが辛い。書けない。
そういうひとは、たぶんですが、「仕事ー!」と鼻息荒くなりすぎているのかもしれません。
あのね、
ブログって、ただの日記だよね!?!?
仕事用と思うと、ブログ=セールスレターだと思ってしまうんですよね。
だから、
前半は日記風なんだけど、途中から突然(笑)セールスレターに変わってるひと、多数です。
もっと気楽に書いてみましょう。
そうはいっても、気楽に書けないから困ってるんですよね^^;
そういうひとは、ブログ=日記。
そして、日記の最後に、ただいま募集中のサービスはこちらです。と書いて、そこから、募集を書きましょう。
えっと、まとめると、ブログは日記だと思って、でも、仕事に使いたいので、日記の最後に募集を書きましょうということです。
最初から「仕事ー!」と思うから、日記の部分が、売り込み臭ぷんぷんになってしまうんですよ^^;
ご感想などありましたら、ぜひお聞かせくださいね。
↓
最新情報などは、無料メルマガで書いてまーす。
よかったら読んでね。
↓
習い事教室の先生が学ぶ場所を作りました。
↓
新規メンバー受付中です!
10年続く習い事教室を目指しませんか?
るんるん勉強会では、
10年続く習い事教室になれるエッセンスを
毎週月曜日に、メールにて配信しています。
自宅にいながら、どこにいても、
習い事教室の先生のために勉強をすることができます。
ブログやメルマガにも書いていない、メガトン級マル秘ネタを書いています。
気軽に参加していただきたいので
1ヶ月3,240円にしました。
ベテランの習い事教室の先生も、これから習い事教室をはじめる女性も
参加してくださっています。
嬉しいご感想をいただきました。
「みかさんのこの勉強会メールはとても本当に勉強になるので大好きです。
いつもありがとうございます(^ν^)」
詳しくはこちらをご覧ください。
↓
https://ameblo.jp/nao1125/entry-12392738797.html
無料メルマガを書いています。
とくに習い事系のお仕事をされているかたに
読んでいただきたいです。
もし、面白くないなぁと思ったら、すぐに解除できますので
お気軽に登録してみてくださいね^^
↓