こんにちは、

直島美佳です^^

 

 

最近ね、「普通」っていいなぁ♡

 

 

自由でいいなぁ♡

 

 

って思います^^

 

 

学生のころも社会人になってからも

「あの子、普通だよねー」

なんて言われてて

すごく嫌だったんですよね。

 

 

大人になってからも、

いろいろ、会に参加するたびに、

自分が透明人間になったような、、

 

 

だれからも見えていないひとになってる気がして。

 

 

普通であること、

存在感がないことが

苦しいなぁと思ってました。

 

 

最近、ようやく・・・

 

 

普通って気楽でいいなぁと

思えるようになりました。

 

 

50歳になったからかもなぁ^^

 

 

image

 

 

海外セミナーとかしてるひとがけっこういるみたいだけど、

そういうのに参加できるひとは、

すごく特別なひとだと思います。

 

 

 

海外セミナーに限らず。。。

 

 

参加できないひとのことを、

「チャンスを逃すもったいないひと」

みたいに言われる文章も見かけるけど・・・

 

 

それってさ、

 

 

あなたのセミナーにそれほどまでして行きたくなかっただけです。

 

 

もしくは・・・

 

 

子供が小さいとかね。

 

 

小さい子は、母親を頼りにしてるんです♡

 

 

その子を置いてはいけません。

 

 

わたしだったら連れていくし♡

 

 

自分が体験したいことは、子供にも体験させたいからね。

 

 

海外セミナーとかするのってすごいことだけど、別に、現地のひとを大勢集めてしたらいいんじゃない?って思う。

 

 

別に、日本から呼ばなくっていいじゃない。

 

 

自分に会いにくることを、

チャンスを掴んだひとって言ってるひとが

 

 

イタイ。

 

 

自分が企画した海外のセミナーなどに来てくれるひと、

神様みたいなひとですよ。

 

 

チャンスを掴みましたねって、

上から言い過ぎ、笑

 

 

こういうひと、多いけど、

10年後も、そう言ってろよ!って思います、笑

 

 

最近のわたしのテーマは、

 

 

謙虚

 

 

です。

 

 

 

まわりの尊敬するひとは、謙虚だからです。

 

 

 

 

わたしは謙虚なひとになりたい^^

 

 

 

なれるかなぁ。