こんにちは、

日本おけいこ協会の直島美佳です。

 

 

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ^^→

 

 

 

「おけいこみかさんってどんな仕事してるの?というかたは、
こちらを見てくださいね。

 

  

 

 

メルマガを書いています。

まだ読んでないよってかたは、クリックして読んでみてくださいね。

 

 

 

人気の習い事教室の先生の「ブログの書き方の共通点」とは?

 

 

 

今日は、まじめに書いてみますね(^-^)/

 

 

 

習い事教室の先生以外は、参考にならないと思います。なぜなら、起業塾へ行っても、習い事教室で活用できることが少ないように、、、ほかのお仕事とは少し仕事の方法が違うからです。

 

 

 

ご存知だと思いますが、わたしは習い事教室の先生ではありません^^

 

 

 

だから・・・

 

 

わたしのブログの書き方ではなくって、わたしが見てきた習い事教室の中で、とくに人気の先生のブログの書き方の共通点をご紹介しますね^^

 

 

 

一番のポイント!

 

 

 

それは・・・

 

 

 

記事と告知を分けることです。

 

 

 

なぜ、告知を書かないかというと、こころに余裕があるから。習い事教室へ行くとき、ゆったりした気分でいくことがほとんど。または、ゆったりした気分になりたいから行くんです。

 

 

 

だから、余裕のなさそうなブログを見て、「行きたい!」とは思いません。

 

 

 

こういうのは、人気のない習い事教室。

 

 

 

たとえば、フラワーアレンジメント教室だったら・・・

 

 

自宅にお花を飾るとすごく気分がいいですね。

 

 

 

しかも、そのお花を自分でアレンジメントしていたら、もっと気分がいいですよ。

 

 

 

クリスマスのリースだって、買ったものよりも自分で作ったほうが、クリスマスがもっと楽しくなりますよ。

 

 

 

12月にリースレッスンをするのですが、すごくおすすめなんです!

 

 

 

ぜひ、いらっしゃいませんか?

 

 

 

12月3日(月)13時から15時

クリスマスリース

 

 

 

お待ちしております!!!!!

 

 

 

 

 

あーあ。

 

 

 

うーん、ブログを書くときに毎回、告知するつもりで書くから、流れが変なんです。

 

 

 

どうにか、告知につなげなくっちゃ!と必死!!

 

 

 

あー生徒さんいないんだろうな・・・って思ってしまいます^^;

 

 

 

ほんとに、生徒さんに困ってるんだと思います。

 

 

 

そういうのが伝わってくる習い事教室へ行きたいとは思いません^^;

 

 

 

毎回、こんな風に書くと、読んでるほうも楽しくないし、余裕が感じられないので、だんだんとブログすら、見てくれないなってしまいますよ^^;

 

 

 

今、生徒さんがいるとかいないとかは、一旦置いておいて。

 

 

 

記事は記事。

 

 

 

告知は告知。

 

 

 

そうです。

 

 

 

記事と告知を、分けて書いてみましょう。

 

 

 

記事を書く。

 

 

 

その記事に告知も載せたいんだったら、書くのはOK!だけど、ここから告知!ってわかるように書きましょう。

 

 

 

すると、記事だけ読みたいひとは、告知を読まないし、記事を読んでみて、レッスンのことが気になったひとは、告知も読んでもらえます。

 

 

 

告知は、見たい人だけがみる!

 

 

 

見たくないのに、見せなくっっていいと思いませんか?

 

 

 

もちろん、1記事が、丸々、告知というのもOK。

 

 

 

その場合は、最初から、12月のリースレッスンのお知らせです、と、最初に書いてしまいましょう^^

 

 

 

わーわたしは、毎回、記事から告知につなげていたわってかた、今日から「記事と告知を分ける」を、やってみてくださいね!

 

 

 

やってみて、いいことがあったら、教えてね。→直島美佳へ連絡してみよう❤️

 

 

 

メルマガを書いています。

まだ読んでないよってかたは、クリックして読んでみてくださいね。

 

 

■習い事教室の先生のためのるんるん勉強会

新規メンバー受付中です!

 

10年続く習い事教室を目指しませんか?

 

るんるん勉強会では、

10年続く習い事教室になれるエッセンスを

毎週月曜日に、メールにて配信しています。

 

自宅にいながら、どこにいても、

習い事教室の先生のために勉強をすることができます。

 

ブログやメルマガにも書いていない、メガトン級マル秘ネタを書いています。

 

気軽に参加していただきたいので

1ヶ月3,240円にしました。

 

ベテランの習い事教室の先生も、これから習い事教室をはじめる女性も

参加してくださっています。

 

嬉しいご感想をいただきました。

「みかさんのこの勉強会メールはとても本当に勉強になるので大好きです。

いつもありがとうございます(^ν^)」

 

詳しくはこちらをご覧ください。

https://ameblo.jp/nao1125/entry-12392738797.html