こんにちは、

おけいこみかさんこと、直島美佳です。

 

 

 

「おけいこみかさんってどんな仕事してるの?というかたは、
こちらを見てくださいね。

 

 

 

医療関係のかたはこちらをご覧ください。→

  

 

 

まだ読んでいないかたは、クリックして読んでみてくださいね。

 

↓↓↓

 

おけいこ協会認定講師さんのフォローアップディでした(^-^)/


 
 

今日は、プロのフォトグラファーの先生をお呼びして、インスタグラム講座をしていただきました!

 

 

{A87A876B-6743-4E6B-BBAA-CC3135758AA1}



 

こんな話聞いたこと、ありませんか?

 

 

 

簡単なフォロワーの増やし方・・・(あ、今日の講座の内容ではありませんよ)

 

 

 

1、こちらからフォローしまくる。

 

 

2、すると、相手もフォローしてくれる。

 

 

3、フォロワーが○000人になったら、フォローを全部取り消す。

 

 

 

こういうことを教えているひともいますよね^^;

 

 

 

でも、この方法で、お問い合わせは増えないと思うんですよ。

 

 

 

 

今日教わったのは、そういうことではなく、こころのこもったインスタグラムの使い方でした♡

 

 

 

 

先生は、インスタグラムから企業からのお仕事のオファーが入ってくるひとだから、そうなれる話をみっちり伺うことができましたよ(^-^)v

 

 

 

認定講師さんたちは、遠方から来てくださっています。

 

 

 

わざわざ申し訳ないなぁという気持ちもありました。

 

 

 

でも、「来てよかったー!」と言っていただけて、とっても幸せでしたー(^-^)/

 

 

 

おけいこ協会の目指すところも共有できました。

 

 

 

満席にしよう!とにかく生徒さんの数を増やそう!よりも、生徒さんひとりひとりを大切にしていきましょう♡

 

 

 

これが、おけいこ協会です。

 

 

 

基礎講座で、「習い事教室の作り方講座」をしてます。こちらは、資格をとったから、これから教室をはじめたい人向け。教室をオープンできるまでの方法をお伝えす流講座です。

 

 

 

第二弾は、普通なら、教室をはじめたひとの売上アップ法・・・・になるのかもしれませんが、そういう講座はしません。

 

 

 

生徒さんひとりひとりを大切にできたら、収入は増えていくものだから。

 

 

 

だから、わたしたちは、【生徒さんひとりひとりを大切にする】を軸にして活動していきます。

 

 

 

販売中です。習い事教室のお困りごとを100つ集めました。

教室運営にぜひご活用ください。

 

小冊子『なるほど!なっとく!習い事教室のためのQ&A100』

 

↓↓↓

 

おけいこ好きさんのWEBショップ

 

 

 

 

 

 

おけいこ協会メンバーを募集しております。説明会は随時しております。お問い合わせはお気軽にどうぞ^^→

  

 

 

まだ読んでいないかたは、クリックして読んでみてね。