こんにちは、
おけいこみかさんこと、直島美佳です。
医療関係のかたはこちらをご覧ください。→☆
直島美佳へのお問い合わせはこちら→☆
登録してね^^
お稽古の先生が怒ると生徒は逃げて行く。
とあるお稽古を再開しようと思って、検索したんです。
そのお稽古には団体があるので、そちらのウェブサイトで通いたい地域の先生を探しました。
先生のブログが見つかりました(^-^)/
最新記事が、とあるお店でランチしたときの苦情でした^^;
ねちねちねちねち。
行くのやめます。
生徒って、たったこんな小さいことで「ここ、やめた!」と思うんです。
辛口もときにはいいと思います。
じぶんのポリシーなどを語って思わず辛口になってしまうのはOKだと思います。その考えに合わないひとは来てくれなくっていいのかもしれません。
でも、、、、、、その辛口、クレーム、文句は、未来の生徒さんが見た時にOKなのでしょうか?
NGだったら書かなくっていいんじゃない?
自分のブログだからなにを書いてもOK!
でもあなた、言ってなかったっけ?
「仕事のためにブログを書いています・・・」
と^^;
必要のない怒りは、仕事の足をひっぱります。
9月27日(木)に神戸のホテルにて、シークレットグループコンサルティングを開催します。
「楽しいー!!!!!」って思わず絶叫しちゃうような毎日を送りたいですね。
あなたの悩みをいろいろ聞かせてくださいね!
↓↓↓
神戸のスイートルームで学びませんか?♡