おはようございます、

直島美佳です。

 

 

 

医療関係のかたはこちらをご覧ください。→数字の話をしないで地域ナンバーワン!直島式医療コンサルティング

 

 

 

直島美佳へのお問い合わせはこちら→

 

 

 

唯一無二のあなたになろう!

 

 

 

今回も本音全開!自分の考えをしっかり書いていきます^^

 

 

 

個別コンサルティングのお問い合わせがけっこう増えています。

 

 

 

わたしに会いにきてくれるお客様は、みなさん、同じような思いを持っています。

 

 

 

レッスンは楽しいけれどちょっとなにかが物足りない・・・・でもその正体がわからない。

 

 

 

この気持ちすごく理解できます。

 

 

 

わたしも同じ気持ちをずっと抱えているからです。

 

 

 

お客様が同業他社へ行かれることがよくあります。わたしだったら、ほかのひとのコンサルティングを受けられるということでしょうか。

 

 

 

あなただったら、同じことを教えている先生のところへ生徒さんが行かれるということですね。

 

 

 

ちょっとモヤッとしますよね^^

 

 

 

このモヤッの正体、わかっていますか?

 

 

 

わたしは、このモヤッは、ヤキモチではないと思っています。

 

 

 

このモヤッの正体は、自分がその他大勢だという無力感みたいなもの。

 

 

 

わたしはずっと経営コンサルティングをしてきましたが、お客様がほかの起業塾へ行かれるとモヤッとします。

 

 

 

それはお客様に対してではなくって、自分に対してなんです。

 

 

 

「あーわたしの代わりっていくらでもいるんだな。」

 

 

 

そう思った時、自分がつまらない人間のような気がしてしまうんです。

 

 

 

50歳になったことだし、これからは、このモヤッと徹底的に戦います。

 

 

 

そうです。

 

 

 

唯一無二の自分になることです^^

 

 

 

今週もコンサルティングをします。

 

 

 

習い事の講師の資格を取るとすぐに先生になれます。でも、いずれ、モヤッを抱えてしまいます。時間の問題です。

 

 

 

同じモヤッを抱えている先生のモヤッをとるのは、その先生しかできないレッスンをすることでしか解決しません。

 

 

 

そう思って、個別コンサルティングをしています^^

 

 

 

オリジナルなレッスンを作るのはすごく難しいことです。でも、難しいから本気になれるんですよね。

 

 

 

唯一無二のあなたになろう!

 

 

 

あなたがもし、モヤッを抱えているのなら、レッスンについてもっともっと考えてみてほしいです。きっとあなたにしかできないことがあるはずですから^^

 

 

 

それは、「1秒で・・・・」とかいう、ひとが一瞬「お!」と思うようなキャッチフレーズをつけることではないはずです。

 

 

 

あなたのキャッチフレーズやブログのタイトルは「お!」と思ってもらうためにはものすごく大事ですが、それって一瞬だけだと思うんです。中身が空っぽだったら意味ありません。

 

 

 

それよりも、時間をじっくりかけて、あなたにしかできないことを見つけてください。

 

 

 

応援してますね(^-^)/

 

 

 

【あの先生も参加してる❤️おけいこの先生のためのるんるん勉強会】へ参加したいかたは→こちら