こんばんは、

直島美佳です。

 

 

 

直島美佳へのお問い合わせはこちら→

 

 

 

 

 

集客できないひとはこんなひと

 

 

 

お教室に集客って言葉は似合わないけど、今回はあえて、集客って言葉を使いますね^^

 

 

 

ずっとずっと生徒さんが来てくれないお教室があります。いっぽうで、予約が取れないお教室があります。

 

 

 

その違いはなんだと思いますか?

 

 

 

おけいこの先生にこの質問をするとほぼ100パーセントこう答えてくださいます。

 

 

 

先生のお人柄ですよね!?

 

 

 

これ、実は違うんですよね〜^^;

 

 

 

生徒さんが来ていないお教室の先生がお人柄がよくない・・・・そういうことはありませんよ^^;

 

 

 

で、生徒さんがたくさんいらっしゃってて、予約が取れないおけいこの先生の人柄がものすごーーーーくいいのかというとこれも違います。

 

 

 

どちらの先生も、お人柄は同じくらい良いなんです^^差はありません。

 

 

 

じゃ、どこが違うのかというと・・・・・ずばりここ!

 

 

生徒さんがたくさんの先生は、いっぱい生徒さんがくることをすごいことだとは思っていないのです。

 

 

いっぽう、生徒さんが少ない先生は、生徒さんが少ないことをいつも気にしていて、「どこが悪いのかなぁ・・・・わたしが人気ないのかなぁ・・・」とくよくよされているケースがとても多いです。

 

 

 

わたしが習い事へ行くとき、ものすごい先生のお教室の予約が取れた!と思ったら、マンツーマンだった!!というケースがものすごく多いです。

 

 

 

 

 

え!?いいの!!!!!すごく人気の先生なのに^^ってよくありますよ。(つまり、大人気の先生でもいつもいっぱいひとが来ているとは限らないということです。)

 

 

 

この場合、わたし(生徒)にとってはものすごく満足度が高いレッスンになります。だって、ずっと受けたかったレッスンが、マンツーマンで受けられるんですよ。しかも、マンツーマンだからってお高いわけでなく、通常料金です。

 

 

 

マンツーマンですから、丁寧に教えてもらえますし、先生を独り占めしてたっぷりおしゃべりできます。

 

 

 

生徒さんがひとりだからだめとか恥ずかしいとか、自分が人気ないんだとか。。。。まったく思っていらっしゃいません。

 

 

 

生徒さんが少ない、または来ない先生は、おひとり予約が入ったのに「ひとりだったらなんか損だかなぁ。どうせだったらいっぱいじゃないと・・・」とマイナスに思ってします。あ、もちろん全員が全員そう思っているかはわかりませんけどね^^

 

 

 

たったひとりのレッスンをがっかりしないでください。

 

 

 

生徒にとったら、ほんとはそのほうが嬉しいのです(^-^)/

 

 

 

そして、大勢よりマンツーマンのほうが、満足度が高いレッスンができるのです^^

 

 

 

まずは、おひとりの生徒さんが来てくれることを「わーい!」と喜べる先生になってください^^

 

 

 

いっぱい生徒さんがいるレッスンのほうが、実は危険なんですよ^^;

 

 

 

先生は「満席で嬉しい!」かもしれませんが、生徒からすると、(ひとりずつ違う作品を作っているレッスンの場合)待ち時間が長いですし、先生とお話する時間が短い(ほとんどない)ですし、なんだか気ぜわしいし・・・・・

 

 

 

あんまり嬉しくないのですよね^^;

 

 

 

結果的に生徒さんがひとりのほうが満足度が高いぶん、口コミが広がります。

 

 

 

集客できないおけいこの先生は、こんなひとです。

 

↓↓↓

 

生徒がたったひとりだったら、がっかりするひとです^^

 

 

多けりゃいいってものではありません。

 

 

 

たったひとりの生徒さんを、ご自分の大切な人だと思って接してみてください^^

 

 

 

 

 

そうやってお仕事していくと、きっとものすごく良いことが起こりますよ。

 

 

 

9月27日(木)15:00のグループコンサルティングへ→こちら
お問い合わせフォームから連絡くださったかたへ詳細をメールしますね。

 

 

 

 

 

 

告知のいらない先生になりたいかたは

↓↓↓