こんにちは、

直島美佳です。

 

 

 

朝からとある会合へお出かけしてきました^^

 

 

 

普段会えない、会わないような会合へ潜入するのがすごく好きです。

 

 

 

ということで本題です。名刺を捨てられない名刺交換の仕方です。ひとから教えてもらった方法なのですけどね^^

 

 

 

女性ってかわいい名刺を作ってられますよね?でも、それ、お渡しして大切にしてもらっているのでしょうか?ひょっとして捨てれているかもしれませんよ(ぎゃっ!)

 

 

 

だって、あなたはいただいた名刺をファイルに保管されていると思うのですが、名刺を見返していますか?名刺を見て全員思い出せますか?

 

 

 

わたしは保管はしていますが「これ、誰?」というひとがいっぱいいます。すみません^^;

 

 

 

じゃ、どうしたら自分の名刺を大切にしてもらって、「これ、誰?」とはならずにずっとずっと覚えてもらえるひとになるのでしょうか?

 

 

 

名刺交換にポイントがありますよ。

 

 

つづく。もし続きを忘れていたら教えてくださいね^^

 

 

 

*ごめんなさい。るんるん勉強会の記事を書いていて、このテーマも書いたので

ブログではパスさせていただきます^^;

 

 

直島美佳へのお問い合わせはこちら→

 

 

おけいこの先生のためのるんるん勉強会

↓↓↓