こんばんは、
直島美佳です。
5分くらいひとさまのブログを見たら、盛り過ぎのオンパレードでした^^;
起業塾っていいと思います。わたしも1年くらい行ったことがあって、よいきっかけをいただきましたからね。でも、数年前の起業塾の方法を今しているのはだめです。流行がありから。古い方法を使っているのはダサいだけではなくって、マイナスしかないんです。最近行かれたかただったら、盛り過ぎにされそうだったら拒否ってくださいね。
よくあるのが、《この講座を受けるとこうなります》ね。
たった、2・3時間の講座で収入が倍になりませんって。なったとしたら、もともと1万円が2万円になったということだと思います。あたかも人生が激変するみたいな大げさなことを書いているのは信用したらいけません。
たぶん、ひとから教わったのだと思いますが、こういう盛り過ぎの文章を書くことはハイリスクです。
なぜなら、受講したかたがそうならない場合、ひとに言いますよね。「たいしたことなかった」と、また、人生が激変しなかったのだから、口コミもまったく起こりませんよね。
なぜ盛るのかな?
自分が損するのに・・・・^^;
せめて、せめて、1、2倍までにしましょう。
100倍以上にしているひとが多いけど、お客様はもうそういう文章に見慣れているので、まーーーーーったくなんとも思わないんです。
なんとも思ってもらえない、または、大げさで信用できないなぁこのひと、と思われるのだから、意味ないでしょう?
どき!っとしたかた、修正しましょう。誠実に丁寧にが基本ですから^^
ね?おおげさに書いて、ひとがいっぱい来てくれてないでしょう??????