こんにちは。
直島美佳です^^
今日も書いてまーす。よかったら見てくださいね^^▶︎メルマガ
おけいこ協会に女性顧客倍増ニュースレター事業部を作りがんばってます。
で、ニュースレター事業部の名刺を作ったんですけどね、困ったんですよ、肩書き。
女性顧客倍増アドバイザー?
女性顧客倍増コンサルタント?
コンサルタントって名乗るの、、、、、恥ずかしくないですか?あ、コンサルティング業じゃないかたでしたらごめんなさい^^;
わたし、ちょっとしたコンプレックスがありまして、、、、おけいこの先生向けにコンサルティングしていますが、先生がたのお話を聞いているうちに自然な形にこの仕事をするようになったんですね。
つまり!
コンサルティングファーム(コンサルタント会社)で働いたこと、無いんです!
実践を積んできた・・・・というとそれはそうなのですが、ひとりでやってきたということは、切磋琢磨してこなかった気がしてね^^;たくさんのコンサルタントが所属する会社で修行したかったなぁというのが正直な気持ちで、今からでもそういうところで働きたいほどなんですよね。コンサルタントの仕事が好きだから、もっと極めたい気持ちがあるんです。
そういうコンプレックスがあったので、名刺は《女性顧客倍増アドバイザー》にしたのですが、次回、女性顧客倍増ニュースレター事業部の名刺を作るときは、《女性顧客倍増コンサルタント》にしようと思っています^^
最近、卒業生から連絡いただくことが続いて、ご相談だったのですが、自慢みたいだったらすみません(笑)わたしね、相手のかたのことをひとりひとりじっくり考えてお返事できているなぁって、コンサルタントとして成長してきたなぁってちょっと気づいたんです。まだまだ、満足はできていないんですけどね(これは死ぬまでできないかもです・・・)
12年ずっとやってきたけど、自信はそれほどなかったんです。
なぜかというと、卒業されて連絡くれるひとがすごくすごく少なかったから。←これも、わたしはひとから嫌われてるんだなぁと思った理由のひとつでした^^;
やっぱり本心としては、卒業しても頼られたい気持ちがあったのですよね。人間ですから^^
よくね、「卒業生全員とずっと交流が続いています」なんて書いているのを見かけるたびに「いいなぁ」と思って落ち込みました(はじめての告白ですが、へへへ)
卒業しても頼りにしてくれて連絡をくれるって嬉しいですね。自信と勇気をいただきました(^-^)/
とはいえ、そういうことで自分の自信や勇気になるのではなくって、日々、仕事をしながら自信と勇気を育てていきたい気持ちです・・・
わたしはこれからもっと自信を持とうと思います。
自信って自分を信じること
ですもんね^^
あなたは自信、ありますか?
自分のことは好きなんですけど、コンサルタントとしての自信はあまりなかったような気がします。それでは、12年がんばってきた自分に悪いよね!
今日からまた新しい気持ちでコンサルタントしてやっていきます(^-^)/
おけいこみかさんの講座に関心がありながらも迷っていた人に、6ヶ月583,200円(税込)のビジネスコースを1ヶ月3,240円で受けることができる企画のお知らせです。
↓↓↓
6ヶ月583,200円(税込)のビジネスコースを1ヶ月3,240円にコンパクトにまとめました。(メールのみの講座で対面はございませんので注意ください)
ご希望のかたは一緒にやっていきましょう(^-^)/
6月は受付が終わっていますので、7月スタート生を募集中です。(写真をクリックしてくださいね)
↓↓↓
2018年11月25日(日)に
おけいこ未来フェスします(^-^)/
10年間あたためてきた企画がようやく~(^-^)/
おけいこの楽しさを日本じゅうに広めたい。
素敵なおけいこの先生たちが、違うおけいこの先生たちとつながったらもっと楽しい。
ずっとそう思ってきました。
まずは関西から、そして、日本じゅうで開催していきます。
おけいこの先生は素敵な生き方です。だから、《おけいこ未来フェス》と名付けました。
1年目はお知り合いの先生にお声がけさせていただくことになると思いますが、もし賛同していただける先生がいらっしゃいましたら、面識のないかたもご連絡いただけると嬉しいです。
一緒におけいこの楽しさを広げていきましょう^^
詳細は少しずつアップしていきます。
そのほかいろいろ活動中です^^
《芦屋西宮神戸兵庫県限定》なんでも告知してね(講座・イベント・レッスンなんでもOKです)facebookページ
↓
《大阪府限定》なんでも告知してね(講座・イベント・レッスンなんでもOKです)facebookページ
↓
三つ子ちゃん親の会バブーfacebookページ
↓
院長夫人の会リボンfacebookページ
↓
☆(準備中です)